2010.06.21 (Mon)
ナパ、ソノマ~ワイナリーツアーや試飲など

サンフランシスコからナパまでは車で1時間半とあっという間!!
道の両脇に広大なブドウ畑が広がると、「ワインカントリー



おなかがぺこぺこだったので、まずは腹ごしらえ。
V Sattuiというワイナリーはピクニックエリアがあったり、デリを販売していたりして、楽しかったです。

外でバーベキューのお店もあったけど、ここのデリで買ったTri tipサンドイッチがおいしかった~~~!サーモンのサンドイッチもサーモンがぎっしりつまっていておいしかった。
おすすめです


テイスティングは5ドルか10ドルかで選べるワインが違います。
気前のいいスタッフさんで、リスト外のものも試させてくれました。
ラッキー


次はロバートモンダヴィのワイナリーへ。
大規模なワイナリーとして有名。
ここではツアーに参加しました。
でもあんまり工夫のないツアーで、よそで体験したものよりも少しがっかりな内容でした><


試飲させてもらった3種類もあまり私好みではなかったです。
残念!
それからソノマに移動して、ディナー。

the girl & the figというレストランでキッシュのデイナーを頼みました。
おいしかったです☆
いっぱい食べて、いっぱい飲んで、幸せな週末でした♪
V Sattuiはとてもよかったですよ~!
(ワインよりもデリが、、、ですが^^)
ピクニック気分で楽しかったです。
モンダヴィは、30分おきにツアーがあったのですが、流れ作業的な感じでちょっと残念でした><
大小250以上ものワイナリーがあるそうで、どこのワイナリーに行くか、迷っちゃいますよね~!
コメントを投稿する (承認制を取らせていただいています)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
V Sattuiワイナリー、いいですねぇ。
試飲してるとどうしても何かつまみたくなるので、デリがあるのは嬉しいです。
ロバートモンダヴィは意外ですね~。
ワイン自体も超有名なので、ツアーもティスティングも最高なのかと思ってました。