2022.09.25 (Sun)
Costcoのワッフルミックス

Costcoで買ったワッフル&パンケーキミックス。Kodiak Flaplack and Waffle Mix。
全粒粉&プロテイン強化の商品です

食物繊維が豊富でプロテイン、カルシウム、鉄分も。牛乳と卵をプラスしてつくれば、さらに栄養アップ!!
保存料も入っていません。
巨大だからReviewもチェックして(使い切れるか不安だったので)、美味しそうだったので買ってみました。

早速作ってみたのはパッケージの裏に書いてあったレシピでマフィンです。バナナが2本入っています。ドライブルーベリーも入れてみました。

・ちょっと甘すぎたから砂糖を減らしてもいいかも(1/3cupでよい)
・バターがたりなくて、グレープシードオイルと半々
・350F°で20分くらい焼いた
・12個分
・蒸しパンとしてもありかも。今度はこれで蒸しパンを作ってみよう
ボーイズも大好きだったみたいです

オートミールも原材料の2番目だからか、お通じもよくなりました。私はオートミール&バナナのマフィンを食べると本当に効果的面の体質なのですが、このマフィンも効いた笑。

アリちゃん、どーこだ?

いつも可愛いところで寝てる。

アメリカのレストランのキッズメニューはほんと手抜き^^
日本みたいなお子様ランチとかあればいいのな~。
長男はなんでも自分から挑戦して食べてくれるけど、次男は好き嫌いが多い&気分やさんなのでメニュー選びに困ります。
レストランに行くときは、にんじん・ブロッコリー・じゃがいもを持って行って、待っている間に食べててもらいます。この野菜は次男も自ら進んで食べてくれるのでありがたい。今回はフレンチフライとグリルチキン、ライスを食べました。長男は私のバーガーの中からトマトやレタス、ピクルスを食べてました。
次男は大体足りないので、おうちに帰ったらバナナやチーズを食べたりしてます^^
次男くん、あんまり量は食べないのになんで大きいんだろう?長男のほうが量も種類も多く食べてるのに~。不思議!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック