2019.04.09 (Tue)
くるみクランベリーブリーパン

毎週ホームベーカリーで食パンは焼いているけれど、自分で成型するパンは久しぶり。
もうちょい早めに取り出してもよかったかも。
でも、9X9インチ(23X23センチ)のスクエア型にいれて、ちぎりパンタイプにすると、少しくらい焼きすぎてもしっとりふわふわ。しかも大きいオーブンじゃなくてもオーブントースターで焼けるのでGood!

ライ麦とWheat Germ入りの生地に、くるみとクランベリーもいれて、そしてブリーチーズを包んだパンです。
この10年以上使ってきたオーブントースターは今日で卒業。。。

明日、新しいオーブントースターが届く予定です。
今度は余熱なしですぐ焼けて、スチーム機能もついています。どんなパンが焼けるか楽しみです!!
オーブンは日本のほうが進んでいると思います。。。
アメリカにはパン発酵機能なんてついていません><
あと、オーブンとレンジが一体型なのも、日本ならではですね。
アメリカではオーブンはオーブン、レンジはレンジで別々です。
コメントを投稿する (承認制を取らせていただいています)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
パンは発酵機能あるオーブンレンジだけどめんどっちぃので作ったことにゃいのだ・・・
新しいのってわくわくするから、楽しみでしゅよね☆
http://hokkaidounahibi.blog.fc2.com/