2018.10.17 (Wed)
台湾1日目!

今月頭に台湾に3泊4日で行ってきました!
ロサンゼルスからもEVA航空が直行便を出しています。出発は深夜、到着は早朝です。
台湾は小学生のとき以来!!
故宮博物館の白菜、かえるを食べたこと、大理石の山、地元の小学校見学、、、などはうっすら覚えているのですが、ほぼ初めての気持ちです^^

空港からホテルまでは直通バスがあったので、バスで行きました。
バイクが多いね~。空気があまりよくないせいか、鼻がアレルギー症状が少し出ました><

Project Fi(by Google)を使っているので、台湾でも自動的につながりました!!


早朝の到着だったので、ホテルに荷物を預けてさっそく街歩きへ。
台湾の朝食の定番らしい豆乳などなど。

小籠包も食べました!
おなかいっぱいでも、安い。とにかく台湾は安いですね。びっくり。

中正記念堂へ。

ちょうど衛兵さんの交代中でした。
一見の価値あり。すごかった。

そして日本でも行列になるらしいアイスモンスターの本店でマンゴーかき氷を。
ふわふわを通り越して、「私、今、食べてる?」ってくらいだった笑。
その後、ホテルに戻ってチェックイン。
夜まで仮眠・・・


夜は士林夜市に出かけました。
平日なのに、お祭りみたい!!!
巨大なフライドチキンとビール。ビールも安い。

さすが、台湾。ボバ屋さんもた~くさん。

地下の食堂みたいなところも面白かった。

とにかく、食べ物がたくさんで、お店もたくさんで、圧倒された。

すごい行列になっていたホットドッグのごはん版のお店。
正直並ぶほどではなかったかも。。。?
本当に大きな大きな夜市でした。すごい熱気!
台湾旅行記続きます

台湾は外食文化みたいですね。
キッチンなしのアパートも多いみたいです。
安いし、いろんな種類があるし、外食したほうが正解かも^^
このあとに日本も寄って帰ってきていますので、台湾旅行記のあとは日本滞在記へと続きます!!
コメントを投稿する (承認制を取らせていただいています)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
台湾だと思ってたので、それで行列になるおなぁ~って思って読んでました☆
食べ物、いろいろあって美味しいらしいでしゅおねぇ~
日本からは一番近い海外なので、良く行かれる方多いみたい。
韓国行くなら台湾の方がいいもんなぁ~
でも、TAEKOさんにとったら日本すぐ近くなんだおなぁ~・・・って思いませんでした??(笑
台湾旅行記、一緒に行った気になって読むのが楽しみでしゅ☆
http://hokkaidounahibi.blog.fc2.com/