2017.05.11 (Thu)
シンガポール3日目

シンガポール3日目の朝は、Toast Boxというお店へ。
これもホテルに隣接しているモールの中にあります。チェーン店のようで違う場所でも何度も見かけました。
シンガポールはコーヒーを頼むと、デフォルトが甘いです。練乳たっぷり!

シンガポールの朝ごはんといえば、カヤトーストというパンだそうで、カヤジャム(あんこみたいな感じだけど、カスタードっぽい味もする)とバターを挟んだトーストで、温泉たまご付というのが一般的のようでした。
カヤジャムは美味しかったので、買って帰りました。
おうちでもカヤトーストしています^^

この日は地下鉄に乗って、、、。
(とってもきれいな車内)

リトルインディアへ。

ここはどこの国でしょう?という雰囲気が漂っていました。
スリ・ヴィラマカリアマン寺院というヒンズー教の大きなお寺に入りました。
熱心に祈っている方たちもいれば、観光客もたくさんいるし、不思議な空間でした。

リトルインディアからちょっと歩いて、今度はアラブストリートへ。
今度はイスラム教のモスクです。
こちらは中には入れませんでした。

カラフルなタイルが可愛いレストラン。

暑くて猫もばてそうですね。

シンガポール最高級ホテル、ラッフルズホテルもちょろっと見てきました。
全室スイートらしいです。

いっぱい歩いたので日本食レストランでランチ。
かなりのボリューム!!
シンガポールは日本食レストランもたくさんありました。
最終日へと続きます。。。
シンガポールに行ったらぜひKayaトースト食べてみてください。
まぁ、驚くほど美味しいわけではないですが笑、
少しその国の日常生活がのぞけたみたいで楽しいです^^
コメントを投稿する (承認制を取らせていただいています)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ボリュ~ム凄い日本食も食べたいな☆
ラッフルズホテルも泊まってみたいな☆
朝食もその国々で違うので面白いでしゅね☆
食べてみたいな☆
http://blog.ap.teacup.com/affiliate123/