fc2ブログ
2023年12月 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2016.12.01 (Thu)

絵になるボストン



ボストン旅行記も最後でーす。
とにかくボストンはとてもきれいでした。

古い地区はねずみがいたけど。。。



アメリカ独立宣言が読まれた場所。
このバルコニーから読まれたそうです。

今はミュージアムとお土産屋さんになっていました。

ボストンはアメリカ独立を語るときに欠かせない場所です。

トーマス・ジェファーソン、ジョン・アダムズ、ベンジャミン・フランクリンも、200年後に彼等が独立について熱く語り合った場所がお土産屋さんになったなんて、想像もしていないでしょうね^^



ダウンタウンをこの「フリーダムトレイル」という赤レンガの線が通っていて、この線に沿って歩いていくと、主要な見所が回れるという観光客にとってはありがたいシステムです。



フリーダムトレイルは一日で歩いてみて回れます。急げば半日。
でも、立ち止まって観光もすると思うので1日あるといいですね。



ボストンといえばこの水陸両用のダックツアーも人気です。
寒くて、断念しました。



ボストンコモンパーク。



その近くのAcorn St.は人気の撮影スポットみたいです。
ウェディングとか、クリスマスカード用の家族写真とか撮っている人たちがいました。



Beacon Hillというエリアをうろうろ。
高級住宅街のようですね。

とーーーっても素敵でした。



そしてチャールズリバーのほとりもうろうろ。

ボストンってすっごくいいところだな~と思った。

真夏・真冬は大変そうだけど、秋はとても素敵です。
紅葉、久しぶりに見たな~~~

今度は島巡りもいいなー。

↑↑ブログランキングに参加中!一日一ポチお願いします☆ありがとうo(*^▽^*)o

08:25  |  ボストン~観光  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

あっし・・・お恥ずかしい事に・・・ボストンと言えばイギリスが浮かんでしまい・・・アメリカにあると知ったのも大人になってから・・・
宣言したのもここだったんでしゅね・・・
その独立宣言と聞いたら、あの映画を思い出しちゃった・・・  ダビンチコ~ド・・・
そんな程度で、何も知らないからお勉強になります・・・

http://blog.ap.teacup.com/affiliate123/
ぽん |  2016年12月01日(木) 22:25 | URL 【コメント編集】

Re: タイトルなし

>ぽんさん

アメリカは広いので、西海岸が長いと東海岸のことはとおーーーい国のことのようにも感じます。
ボストンはグッドウィルハンティングやボーンシリーズなど映画でもよく使われる舞台です。
ハーバード大学を始め、たくさんの優秀な有名大学が集まる学術都市でもあります^^
TAEKO |  2016年12月02日(金) 08:34 | URL 【コメント編集】

コメントを投稿する (承認制を取らせていただいています)


 承認後、公開されます。宣伝コメントは承認されませんのでご了承下さい。

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://octaeko.blog42.fc2.com/tb.php/2203-020238b0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |