2016.10.26 (Wed)
日本でゲットしてきたもの

突然ですが、日本に帰省していました!
約1年ぶりの日本でした。
いや~、思ったより暑かった!
今回は、出雲・松江、木曽なども旅行することができました。
日本帰省のブログがこれから少し始まりますが、最初に恒例の(?)日本での収穫を紹介します!
まずは本。
Kindleを利用するようになってから、紙で本を買うのは少なくなったのですが、レシピとかは紙のほうが見やすいので気になったものをいくつか買ってみました。

食器類。
ニトリの汁椀はレンジも食器洗い機もOKで、うれしい!
しかも「持ちやすい」と書いてあったから、いつも汁椀を倒すだんなさんにはもってこいかも笑。
あとは、いただきものなど。
ウェッジウッドが素敵~


漬物なべに、コースター(ヒルナンデスでやっていた。フランフランの珪藻土のもの。水を吸い込むらしい)、箸など。
角食パンの型も。

薬類。
胃腸薬はかかせません。
あと、つめが割れやすいのでちょっとお高かったけど、ネイルを強くする薬も買ってみました。
無印のコスメ、結構いいね!!

これは絶対忘れてはいけません。
海苔です。
有明海の海苔で育っていたら、アメリカの海苔なんて食べられません


来年の手帳も。
毎年買っているほぼ日手帳のWeekです。
これが私には一番使いやすい。
来年はパン柄

いただきものの付箋。
日本のものはとっても可愛い!!ありがとう!
ほかにもたんまりゲットしてきたけど、紹介はこれくらいにしておきます~。
日本もいいけど、やっぱり我が家が落ち着く~~~

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック