fc2ブログ
2023年12月 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2016.09.27 (Tue)

サンフランシスコという街



サンフランシスコは本当に自由で、色んな人が共存していて、知れば知るほど面白い街だと思います。



例えばCastro地区。

全米有数のLGBTの街。
カフェや道行く人はほとんどがLGBT。ヘテロセクシャルの方が少ないと思います。

日本ではまだまだ住みにくいんじゃないかなと思うのですが(特に地方だったりすると)、そんな人たちはサンフランシスコに来てみればいい!と思ったりします。

同性の結婚もここでは合法だし!



セントラルパークみたいにひろーーーい公園もあって、緑も近い。

南カリフォルニアと違って人口密度が高いけど、その分お店も多くて歩いて回れるし、公共の交通機関もとても発達しています。ロサンゼルスほど大きくないから、移動も割と早い。

そして何よりも、街並みがかわいい。。。
おうちがユニークで、個性があって、味わいがある!

素敵な街だと思います

↑↑ブログランキングに参加中!一日一ポチお願いします☆ありがとうo(*^▽^*)o

19:43  |  SF~おでかけ~  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

へぇ~知らなかったわ~☆
素朴にこうしてご紹介して頂くと、知り得れていいでしゅ☆

http://blog.ap.teacup.com/affiliate123/
ぽん |  2016年09月27日(火) 22:30 | URL 【コメント編集】

Re: タイトルなし

>ぽんさん

サンフランシスコは有名なゲイタウンがあります。
みんな色んな考え方を持っていて、受け入れあっていて、すごくいい街だと思います。
TAEKO |  2016年09月28日(水) 15:14 | URL 【コメント編集】

サンフランシスコ、私も大好きです!アメリカに最初に来た時に住んでいた街がサンフランシスコです。超リベラルで、本当に色々な人たちが住んでますよね。街のサイズもLAとは違ってこじんまりしていて公共機関も発達しているから、何処にでも気軽に行けて友達にもすぐに会える。できるならまた住みたいです!でも、家の値段が高すぎ~。宝くじがあたったら絶対に住みた~い!
Jneko |  2016年09月29日(木) 13:45 | URL 【コメント編集】

Re: タイトルなし

>Jnekoさん

サンフランシスコに住んでいらっしゃったんですね!!
確かに高い!ほんと、高すぎで、宿を取るのも苦労します><
日本みたいにバスや電車で移動できて、緑も多くて街並みもきれいだし、すごくいいところですね。
TAEKO |  2016年10月05日(水) 10:25 | URL 【コメント編集】

コメントを投稿する (承認制を取らせていただいています)


 承認後、公開されます。宣伝コメントは承認されませんのでご了承下さい。

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://octaeko.blog42.fc2.com/tb.php/2173-15ba568c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |