2016.08.23 (Tue)
ロスカボス~その2

泊まったホテルからの眺めです。
「天国(楽園)の窓」っていう意味の名前がついたホテルでした。
本当に楽園のようでした~。

バーには、テキーラがずらり。

このホテルは同系列のホテルがサンタフェにもあって、
今年サンタフェに行ったときにそこにも泊まりましたが、どちらもホテル内にアートが溢れていて素敵でした。

タイル壁画。

メキシコのインディアンの方が作ったビーズの小物たち。
私はとかげのキーホルダーを買いました。

ガラス工芸も有名だそうで、チェックアウトのときにこのハートのガラス飾りをもらいました。

カリフォルニアではあまり見かけない種類のサボテンとかもたくさんあった。

プールとバーが連結していて、プールに腰掛けながらお酒を飲める場所も。
私は大人専用のプールでiPad miniにいれたKindle Unlimitedの本や雑誌を読みまくりました。

お部屋はターンダウンのときに、好きなアロマを焚いてくれるサービスもありました。

テキーラセット。
ボトルが可愛いので、飲み終わったら花瓶にしようと思います。

Pacificoって、Peaceful=平和って意味なんだって。
すっかり太平洋みたいな意味かと思っていた。

空港に迎えに来てくれた方がビールをくれた。
メキシカンビールに、テキーラに、マルガリータなど、メキシコのお酒は楽しいね。明るい太陽とぴったり。
南国気分味わっていただけましたか?
どこを撮っても絵になる景色ばかりでした^^
コメントを投稿する (承認制を取らせていただいています)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
いいなぁ~ こうゆう海行きたいなぁ~☆
http://blog.ap.teacup.com/affiliate123/