2016.05.15 (Sun)
Indian Pueblo Cultural Center

PASQUAL’Sというレストランで朝ごはん♪
フエボスランチェロスに牛肉が入ったのを食べたけど、美味しかった〜〜〜(* ´ ▽ ` *)
ポレンタやメキシカンホットチョコレートも美味しかったです。
その後、ホテルをチェックアウトし、アルバカーキへ戻りました。


アルバカーキに戻って、インディアンプエブロカルチャーセンターに行きました。
はっきり言ってインディアンに興味がない人は楽しくないかも。。。
昨日のTaosプエブロもそう。
インディアンに興味がなかったら、ちょっと寂しい世界遺産に感じてしまうかも。
私は今回は「文化・歴史・アートが感じられる旅をしたい!」というのがテーマだったので、ここでは大好きなインディアンの焼き物がたくさん見れたし、大満足でした。
そして、ここで、この旅の奇跡が起きるのです!
タオスプエブロのツアーには私たちとあと2組の老夫婦が参加していて、写真を撮ってほしいとお願いされたので、なんとなく覚えていました。
するとその日の夜、サンタフェの街を歩いていたら、声をかけられたのです!
こんな所で再会するなんて、すごいね~と少し立ち話をしました。
奥さんのほうが、どうやらDNAテストをした結果、いとこなどがこの土地に住んでいたことがわかり、サンタフェ近辺を旅しているというのです。奥さんは小さいときに養子にでたので、生みの親を知らずに育ったけれど、最近自分のルーツが知りたくなって、調べているようでした。
そして、またこのカルチャーセンターでその老夫婦に出会ったのです!!
短い旅の中で、3度も遭遇するなんて(しかも3カ所ともかなり遠いです)すごくないですか?
同じ場所に同じ時間にいることは奇跡ですよね~!
3度目会った時はなんか鳥肌がたちました。
このカルチャーセンターなんて、すごく小さくて、訪問客もほとんどいなかったし。。。
この旅でびっくりした出来事でした!!

アルバカーキ空港は本当にのんびりした場所でした。
展望デッキには誰もおらず、でもベッドにもなりそうなくらいのカウチが並んでいて、出発までの時間をゆっくりYouTubeを見ながら過ごすことができました(帰りの飛行機が40分遅れた)。
初めての、ニューメキシコ州でしたが、すごく良いところでした!!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック