2015.10.27 (Tue)
食欲があるマル

13.0 lb (=5.9 kg)。
20日ぶりに測ったら、200gだけど増えてました。
これからどんどん減る一方かなと思っていたので、びっくりです。
私がいない間もだんなさんがちゃんと面倒みてくれていました。
太った理由は、多い日は1日3個の缶詰(小)を食べるようになったからかもしれません。
マルの好きな缶詰を水と一緒にブレンダーにかけ(缶詰2:水1の割合)、とろとろの流動食にすると、残さず食べてくれます。今まで食べる量が減っていたのは、かたまりがあると食べづらかったからなのかもしれません。ごめんね

もう大きな塊は食べられないのですが、このスープ状のご飯が気に入っているようで、食いつきもいいです。

マルにも日本からのお土産です

アメリカにも液状おやつがあればいいのに。。。

100均のシャンプーハットとマジックテープでエリザベスカラーができる、ということだったので買ってみました。
今日は血はそんなに出ていないのですが、口のはじから少し目に見える範囲で壊死が始まってきたみたいです。よだれや血などがもっとひどくなってきたら、エリザベスカラーが登場しなくてはいけなくなるかもと思って、用意してみました。
行動はいつも通りで、よくお散歩に行きます。
そしてよく甘えて、よく食べて、よく寝ます。
顔を見ると「にゃ

いつも通りのマルです。
今回の日本帰省では祖母の一周忌に出ることができました。
ばーちゃんに、「マルがそっちにいったらよろしくね」と伝えておきました。
ばーちゃんが猫が好きだったかは知らないけれど。。。
看護師をやっている叔母が、「動物も、植物が枯れるように死んでいくのが一番きつくない」と言っていました。
水分も栄養も取らなくなって、枯れていき、やがて命がつきる。。。
もう必要以上にマルに過保護になったり、延命治療をしたりするのはやめます。
マルが食べたいときに、食べたいだけごはんを与え、
マルがやりたいように、自由にさせてあげようと思います。
マルががんになってしまったのも天命だと思い、マルにお迎えがくるそのときまで、私もお世話がんばるから、マルもあと少し頑張ろうね

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック