fc2ブログ
2023年12月 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2014.04.03 (Thu)

懐かしいソーテル



久しぶりにSawtelleに行ってみた。

10年ちょっと前はUCLAに通う日本人留学生が行く場所といえば、このソーテルでした。
今もそうなのかな〜?

めっちゃ懐かしい。



ダイソーができてた。




ニジヤは変わらず。
お弁当の充実っぷりに驚きました。

昔はもっと日本のお店が多かったような気がしたけどなぁ。
今は中国、韓国系のお店が増えてました。


特に夜によく来てたから、さらに懐かしい気持ちになりました〜。


最近寒いですね。
冬に戻ったみたい。

↑↑ブログランキングに参加中!一日一ポチお願いします☆ありがとうo(*^▽^*)o

22:42  |  LA~生活~  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

ソーテル、私も超懐かしいです!OCに引っ越してきて6年以上になるので7-8年は行っていないかなぁ。前はソーテル・キッチンや焼き鳥のお店があったけど今もあるのかな?OCにはニジヤもないでので、こっちにもできて欲しいですね。
Jneko |  2014年04月03日(木) 19:19 | URL 【コメント編集】

そちらもチャイナァ~中心の商売に傾いてるようでしゅね・・・
世界的にお客層を切り替えてるみたいで・・・
お金どんどん落してくれるからでしょうね・・・
http://blog.ap.teacup.com/hokkaidou/
ぽん |  2014年04月03日(木) 21:31 | URL 【コメント編集】

Re: タイトルなし

>Jnekoさん

ニジヤはぜひOCにも進出してほしいです!!
Gochiso(だったかな。レシピの無料配布)も結構好きなんです。

でもTorranceに行ったときにしか今は行けないので、とっても残念です。。。

ソーテルは私がよく行っていた日本のレストランもなくなっていて、悲しかったです~。
でも相変わらず夜遅くまで賑わっていました。
TAEKO |  2014年04月06日(日) 07:29 | URL 【コメント編集】

Re: タイトルなし

>ぽんさん

やっぱり圧倒的に日系移民よりも、中国系や韓国系の移民の方のほうが多いですね。
考え方も積極的で日本人は圧倒されがちです><
がんばれ~、日本~v-496
TAEKO |  2014年04月06日(日) 07:31 | URL 【コメント編集】

コメントを投稿する (承認制を取らせていただいています)


 承認後、公開されます。宣伝コメントは承認されませんのでご了承下さい。

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://octaeko.blog42.fc2.com/tb.php/1693-a89889b6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |