2014.02.27 (Thu)
マイアミのゲーターパークでワニに会う

今日でマイアミ&西カリブ海クルーズ記は最後です☆
最終日に行ったマイアミでのワニパーク&ボートツアーの様子を書きます!
クルーズ最終日、船は朝6時ごろにFt.Lauderdaleに戻ってきました。
なぜか一番最初の組だったので、7時過ぎ頃には下船することに。
これだったら8時半発の飛行機にも間に合ったかもな。
でもマイアミ観光もしたかったので、この日は午後6時くらいの便を予約していました。
入国審査もあっという間で、外にでたらすぐにタクシー乗り場もあるので、そのまま空港内のレンタカーに行きました。空港までは12ドルちょっとくらいだったかな。すぐ着きます。
Ft. Lauderdaleは空港内にレンタカーが揃っているので便利でした。
レンタカーして、まずはマイアミビーチへ。
最初は肌寒かったけど、お昼前になったら急に暑くなった。
海もきれい~

朝ごはんを食べたあとは、この日のお目当てだった「Gator Park」へ!

こういうボートに乗り込み、どこまでも広がる湿地帯を突き進みます。

耳栓を渡されて、本当に必要かな、、、と思いましたが、
本当に必要でした笑。
かなりスリリングな乗り心地でしたよ。
楽しかった~!

ところどころで、ワニや亀などを見ました。
野生でワニがいるなんて、恐ろしい・・・。
湿地帯は膝くらいまでの水深だそうです。深くても腰くらいらしい。

ボートから降りると、今度はアリゲーターのショーを見ることができました。
母が「日本人だと思って、さっきの人『アリガトウ』って言ってきたよ。」と言っていましたが、
後ろで聞いていましたが、係りの人に「アリーゲーターのショーも見て行ってね」って言われていたところでした笑。

アリゲーターのショーと言っても、簡単に説明するくらいのものでした。

かえる、こわい・・・。
犬を殺せるくらいの毒があるらしい・・・。

キスさせられてた

そのあと、ワニと一緒に写真撮影もできました(3ドル)。
あとは、ワニ肉が食べられるところもありました。
この湿地帯を走るボート、アメリカ横断ウルトラクイズで見たのを覚えていて、一度乗ってみたかったのです。
夢が叶いました^^
以上、マイアミ観光でした

エアボートは巨大な扇風機みたいなので風を起こして進むのですが、その音がめちゃくちゃすごかったです。
耳栓なしでは頭が痛くなってしまうと思います。。。
野生のワニや毒カエルや、サソリなど、やっぱりカリフォルニアとは違うな~と思いました!
コメントを投稿する (承認制を取らせていただいています)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
キス!!! 嫌~~~
毒カエルは侮れないでしゅよねぇ~ 怖い・・・
まず見ない物の大自然物を間近で見れていいかもでしゅ☆
http://blog.ap.teacup.com/hokkaidou/