2014.02.21 (Fri)
ジャマイカのプランテーションを見てみた

次の寄港地はジャマイカでした。
ローカルな景色を見てみたくて、プランテーションを見学したあとに、人気のDunn's River Fallsに行くエクスカーションに参加しました。
港からは小さなバスで2時間くらい揺られたかな?
野良やぎがいっぱいいました。
あと作りかけのおうちもたくさん。途中で放置された家が結構ありました。
みんな、最後までがんばろーよー^^
そして山の中は道がせまくて、運転が結構恐ろしかった。
ガイドさんいわく、ジャマイカで車に乗ったら、あとは目をつぶって「No Problem」と唱えろと笑。

ディープな街中を抜け、プランテーションに到着したら、トラクターがひっぱるワゴンにのって、ガイドさんの説明が始まります。

カカオ豆の試食とかもさせてもらいました。

やしの木に登る陽気なガイドさん。
登るだけで、やしの実はとらず笑。

バナナもプランテーションの大事な作物のひとつ。
あとはココナッツとか、さとうきびとか。
結構適当に植えてあった笑。
ジャマイカはなんだか適当で、陽気で、No problemな場所でした。
生「ヤーマン」も聞けた^^
あと、みんなCha Cha Slideが踊れた。
ジャマイカでも、メキシコでも流れてた

カリブではいまだ人気のよう。
みなさんもカリブ行く機会があれば練習してみてはいかが??
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック