fc2ブログ
2023年11月 10月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫12月

2023.11.13 (Mon)

今年は柿の年



朝はとっても寒い!

けれど、日中は半袖でいいくらいの陽気。

でも油断すると夕方からまた冷え込む!

体調管理に気をつけないといけませんね。

今年は柿がなる年(1年おき)。少しずつ色づき始め、硬めのこりこりした柿が好きなので今がとても美味しいです。甘味も十分あって、ボーイズも大好き。

美味しそうなのを狙ってオポッサム(ふくろねずみ)も食べにきているようです。



インスタントポットですき焼きも作れます。

材料をぶちこんで(笑)、4分くらい圧力をセットしたらOK。
(にんじん好きなボーイズのために、うちはなんでもにんじんいれます)

味付けはすき焼きで検索したレシピを真似するだけ。野菜や豆腐から水分が出るので、水はいれません。ここがポイント。

圧力が下がったら、少しかき混ぜて、冷ましながら味をしみこませていく・・・。

ほったらかしでいいのが本当に楽。

長男も次男もお替わりしてたくさん食べました!インスタントポットだと、白菜がとろとろになってうま〜。


※写真は本文とは関係ないです。ブランチで食べたNep Cafe

ボーイズは幼稚園4日目も無事に終了。

次男は「マミーとダーダがさびしいんだったら、学校に行かなくてもいいよ」って言ってました。まだ学校は心からは楽しめていないようですが、徐々に慣れてきてはいるな〜と思います。

今日はクラスメイトが誕生日でみんなでピザを食べたそうです。ボーイズはおかわりもしたそう^^

お弁当も毎回完食してて、「これ、もしかしたら次男が残すかな〜」と思って入れてみたものも、全部食べてくる。「幼稚園だとなんでも食べる」って結構あるあるみたいですね。長男は好き嫌いがほとんどなくてしかも早食い&大食いだからあんまり心配はしてなかったけれど、次男は野菜や硬いお肉が苦手なはずなんだけれど、お弁当だと完食してくる。ほんとは食べれるじゃん!!

二人が学校帰りにその日のことをいろいろ報告してくれるのがとても楽しいです。先生もこまめに二人の学校での様子を写真で送ってくださるので、二人のがんばりが見れます。幼稚園にいるときの二人はとてもお兄ちゃんな顔をしているのです。私の前とは違う顔。全然ふざけてない笑。

来月はボーイズの誕生日だから、何か計画してあげなきゃな〜。

↑↑ブログランキングに参加中!一日一ポチお願いします☆ありがとうo(*^▽^*)o

17:05  |  OC~食べ物~  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
 | HOME |