fc2ブログ
2023年08月 07月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫09月

2023.08.26 (Sat)

絹さや



おうちの絹さやがどんどん実をつけています。

長男によって、どんどん収穫されています。

1センチくらいの小さいのも容赦無く収穫されてしまいます笑。



とにかく収穫作業が大好きな長男。

毎朝ひとりで畑に行って収穫をし、iPadのGoogle Earthで各地の畑を見てまわり、「いつになったらFarmに行けるの?」と毎日催促されています。

楽しみだったTanaka Farmsのちびっこ畑作業体験は、台風のせいで中止になってしまいました・・・><

収穫するのも好きだし、ちゃんと味わって野菜を食べるし、長男は植物が好きなんだな~。




長男はエンジニアタイプでもあります。

いつも素敵な街を作ってくれます。

↑↑ブログランキングに参加中!一日一ポチお願いします☆ありがとうo(*^▽^*)o

16:13  |  OC~植物~  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2023.08.24 (Thu)

沖縄パーティー



おうちで沖縄そばとサーターアンダーギーで沖縄パーティをしました!
(沖縄そばの完成写真がない泣)

友人(沖縄出身)の作る揚げたてのサーターアンダーギーはとっても美味しかったです。みんなが帰ってから、ゆっくりカフェラテと一緒にまたいただきました。ん〜、美味しい。うちじゃ揚げ物しないから、ありがたい!

そばも手作りしたけど、水分が多すぎたな(私のせい)。

ちょっと塩気が強かったから(私のせい)、沖縄そばとしてスープと食べるのはちょうどよかったけど、焼きそばにしたらちょっと塩辛かった。

炭水化物摂りすぎておなかいっぱいになって、眠かった笑。

4歳(もうすぐ5歳)の男の子とも仲良くボーイズは遊べてました。
赤ちゃんも来てくれて、危害を加えないか心配だったけど、次男は「かわいいね〜」って愛でてました。次男は可愛いもの好き。

みんなで元気いっぱい遊べてよかったね〜。ほんと、すっごいエネルギーだった!!



パパイヤの苗をもらった。

うまく育つかな〜。



みんなが帰ったあと、「帰ってほしくなかった」ってさびしがってました。

また遊んでもらおうね!楽しかった〜!!

↑↑ブログランキングに参加中!一日一ポチお願いします☆ありがとうo(*^▽^*)o

18:15  |  OC~生活~  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2023.08.20 (Sun)

スタッフドワッフル



スタッフドワッフルメイカーで朝ごはん



↑こういう家電で、普通のワッフルと違って、中に具をいれて分厚く焼けるようになっています。

今回は、
・抹茶あんバター
・チョコバナナ
・たまご+キャベツ+ソーセージ+マヨ+お好みソース
・ソーセージ+チーズ++コーン+マヨ
・キャベツ大量+ソーセージ+コーン+チーズ+マヨ+お好みソース
という具で作りました。

〜生地のメモ〜
・小麦粉 2カップ(300グラム強くらい)
・ベーキングパウダー 小さじ2
・塩 ひとつまみ
・たまご 2つ
・砂糖 大さじ4
・牛乳 350CC

7分焼く。

おかず系のワッフルはコーンドッグ(アメリカンドッグ)っぽい味になった。美味しかった!



片手でつかんで食べられていいね〜。

次男はチョコバナナがお気に入り

長男はソーセージ入りが好き(ソーセージだけ食べられた泣)。コーンドッグを食べるときもソーセージしか食べないんだよね><

↑↑ブログランキングに参加中!一日一ポチお願いします☆ありがとうo(*^▽^*)o

08:24  |  OC~食べ物~  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2023.08.18 (Fri)

赤ちゃんに会ってきた



生後8週の赤ちゃんに会ってきました〜。

小さくて、まだふにゃふにゃしてて、可愛かった〜!

ボーイズもこんなんだったっけかな〜。なんかもう忘れちゃったな笑。

子育てはその時々で大変さが変わってくるけれど、この時期の「まとまって寝れない」ってのはほんと大変だよね。これくらいだった頃のボーイズにまた会ってみたい気はするけど、またやるのはもう絶対無理笑。

うちは次男の夜泣きが終わる2歳手前まで大変だったな〜。

今は、
・長男が2〜4時くらいに「マミーと寝たいよー」って必ずやってくるようになった。一緒に寝てあげるけど、寝相の悪さよ・・・。
・次男は相変わらず早起き&目覚めよし、なので早朝に起こされる
という大変さはあります。

でも今日は「マミー、大好きよ〜」と次男が朝起こしにきてくれたから、朝から少し気分がよくなった^^

↑↑ブログランキングに参加中!一日一ポチお願いします☆ありがとうo(*^▽^*)o

20:09  |  OC~生活~  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2023.08.18 (Fri)

サンディエゴ旅行



だんなさんの誕生日だったのでサンディエゴまで旅行に行ってきました!

無事に年をまたひとつ取ることができてよかったね。



本当はリトルイタリーで手打ちパスタを食べたかったけれど、スケジュール的&ボーイズ的に無理でした><

子連れに嬉しいファミレス的存在のチーズケーキファクトリーでごはん&ケーキにしました。

それはそれで、楽しいし、気が楽だし。



Balboa Parkのサイエンスセンターにも行きました。

大きなボールプールがあって、ボーイズは(だんなさんも)楽しそうでした^^

45分の映画も30分くらい大人しく見れた^^「こわい」っていうかなと思ったけれど、がんばってみてました。

あとは、ハーバークルーズで遊覧船にも乗りました〜!



次の日の朝、ボーイズとだんなさんがニューチルドレンズミュージアムに行っている間、私は一人散歩。

一人になれる時間は貴重。サンディエゴはOCよりも涼しくて快適でした!

ちょっと息抜きできました。

そして、ランチタイムにミュージアムの隣のレストランで合流して、ご飯を食べて帰りましたとさ!

アップルパンケーキ(ダッチベイビーにシナモンアップルがのってた)が美味しかったので、うちでも作れるか試してみたい。

↑↑ブログランキングに参加中!一日一ポチお願いします☆ありがとうo(*^▽^*)o

20:08  |  サンディエゴ~観光  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2023.08.10 (Thu)

おうちピザ



お腹がすいて大変なボーイズ。



みきママのピザレシピを3等分して、
・ボーイズ用:きのこ、チーズ、コーン、マッシュルーム、ソーセージ、トマト(長男のみ)
・大人用:子供用に赤ピーマンをプラス
・照り焼きチキン&しいたけピザ、マヨチーズ味。刻みのりを好みでかけて
食べました!

エアフライヤーだと、400°Fで10分でいい感じに焼けます♪



まずは子供用を焼いて、ボーイズが食べている間に、大人はカプレーゼサラダとマルガリータが前菜。次に大人用が焼き上がり、最後に照り焼きチキンピザ!

いい具合に焼き立てが食べられました。

ボーイズもたくさん食べてくれました!



味変にはこれら。

左はCostcoで買ったチキンソース。これ、チキンナゲットにもポテトにもオムレツにもサンドイッチにも何にでもあう万能選手。
右はトリュフの香りがめちゃくちゃ濃厚なタバスコ。これをかけるとこの味だけになっちゃうので、かけすぎ注意。

おうちピザは味変しなくてもいいくらい美味しかったけどさ~^^

↑↑ブログランキングに参加中!一日一ポチお願いします☆ありがとうo(*^▽^*)o

18:24  |  OC~食べ物~  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2023.08.08 (Tue)

シナモンロール



卵も入って、バターもたっぷりで、リッチなデニッシュ生地のシナモンロールができました。

ふわんふわん。

ボーイズのためにスプリンクルをのせてあげた

食べる前にこの倍以上、自分たちでのせてた

↑↑ブログランキングに参加中!一日一ポチお願いします☆ありがとうo(*^▽^*)o

16:08  |  OC~食べ物~  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2023.08.07 (Mon)

久しぶりのALDI



久しぶりにALDI(スーパーマーケット)に行ってきました。

行く前におすすめをちょっとリサーチ。

左のチョコクロワッサンと、右の冷凍マグロ(生食可)を買ってる人が多かった。

チョコパンはトレジョのほうが美味しかったけれど、こっちは個包装になってるのがいいね。帰りの車の中でみんなで食べました。でも温めて食べた方が美味しい。

生の魚は食べない私ですが、ポキ(漬けマグロ)にして、アボカドとあえたら、食べられました!!

真ん中のチョコスナックは次男が選んだんだけど美味しかった。

ほかにも生ハムやスモークサーモンなども買いました!

久しぶりに行ったら楽しかった。ここのカートは、子供が二人乗せられるようにできていて(Costcoのように)、ボーイズと一緒のショッピングにはありがたい!!




Targetのアクセサリーもなかなか可愛い。

Atoleaってところで変色しない&水OKのアクセサリーをいくつかオンラインショッピングしてみました。なかなかよかった。中国から届いたけれど、1週間ほどで届きました。



日本も夏休みが始まり「地獄の40日が始まった」なんてママさんの記事を見かけるけれど、私は毎日子供みてるから地獄の365日じゃん・・・なんて思ったり。ほんと育児って疲れる・・・。可愛いんだけどね。それだけじゃ疲れは取れん。

YouTubeでロケットの動画みてるときは二人とも喧嘩せず大人しくみててくれるので、私には天国の10分がやってきます。

エネルギーが有り余ってると、喧嘩がすごいから、どこかで発散させてあげないと。

おうちではテレビを観て過ごすことも多い。

・Bluey
・パグパグアドベンチャー
・Super Kitty
・ギガントサウルス

が今よく見るアニメ。
子供用のタブレットでもDisney Plusのアプリがあったので、動画をダウンロードしておけば旅行の移動時に役立ちそう!




次男の正義感が行きすぎてる。

テレビをみてて、ちょっとでも悪いことをした人が出てきたら、「あのひと、ガーベッジトラック(ゴミ収集車のこと)にいれて、天国に行かせてやる・・・」って言うの。半べそかきながら。

絵本を読んでてもそう。たこが墨を吐いちゃって見えなくなる、っていうシーンを読んでから、タコに対してすごく怒っている。思い出したように「たこさん、墨はいちゃう。退治してやる」って怒ってる。

長男が私をふざけて叩いたりすると、ものすごい形相でやってきて、長男を叩く。力が強くて、とめるのが大変。

「ぼくは強い」

ってよく言うんだけど、「本当に強い子は他の子を叩いたりしないんだよ。本当に強い子は優しい子なんだよ。それが一番かっこいいんだよ」って伝えてるけど、ちゃんと彼の心に響くように何度も教えようと思う。




トイトレは長男と次男でだいぶ差ができてきました

長男→全然できません・・・。寝返りもはいはいも歩くのも次男よりもいつも早かったけれど、トイトレに関してはかなり遅れをとっています。最近やっと「おしっこしたからおむつを替えて」って言うようになった。前まではおむつパンパンでも気にならない子だったけれど、少し成長したのかな。。。?

次男→朝起きてすぐのおしっこもトイレでできるときもある(間に合わないときも多いが)。おしっこの間隔が長い。かなり溜め込むことができるようだ。そろそろ声かけないとな、というタイミングでトイレに座らせるとおしっこが出る確率があがってきた。はトイレでしたくないらしい。これはトイトレあるあるらしい。

↑↑ブログランキングに参加中!一日一ポチお願いします☆ありがとうo(*^▽^*)o

10:29  |  OC~生活~  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2023.08.03 (Thu)

0円トマト



例年よりも遅いけれど、トマトがたくさん収穫できるようになってきました。

今年はお店で苗を買ってきたものではなく、全部去年のトマトから落ちた種が自然に萌えたものからできたトマトです。

だからどの種類ができるかは実がなるまでわかりませんでした。

でもちょうどいい具合にいろんな品種ができてて、面白いです。ブラックトマトもできました。

毎朝、長男は一人で庭に行き、トマトを収穫してまわるというのが最近のルーティーンです^^



本日のおやつ!ファンシークッキー!!

↑↑ブログランキングに参加中!一日一ポチお願いします☆ありがとうo(*^▽^*)o

13:58  |  OC~植物~  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
 | HOME |