fc2ブログ
2023年12月 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2018.04.27 (Fri)

日本でゲットしたもの!

IMG_7546.jpg

日本に帰省していました~。

この時期でもすでに日本は暑いと感じてしまう><
日本の夏は恐ろしすぎて帰れません。。

毎度ながら、持って帰ってきたものを紹介します!

まずはお菓子↑

じゃがりことガルボが大好きです。

いとこからもらったしるこサンドも^^

IMG_7547.jpg

海苔やだしなども。
九州色が強い^^

茅乃舎の和風ピクルスの素が試食しておいしかったから、作ってみるのが楽しみです。

IMG_7548.jpg

100均巡りも楽しかった。

ダイソーとSeria。

ダイソーはアメリカにもあるけれど、Seriaはないので、楽しかったです。
ダイソーよりおしゃれでかわいい♪

叔母さんのおうちで使った足踏みが気持ちよかったので、ダイソーでゲットしたけど、おばさんのおうちにあったのはたぶんLoftで見たやつ(800円)。Loftのほうが気持ちよかったけど、まぁ100円だし、色が水色だし、満足。

アリエルにねこじゃらしをお土産。

やっすいヤツでしか、遊ばないのです。。。
案の定、気に入ってました^^

IMG_7550.jpg

日本は処方箋なしですぐに眼鏡もコンタクトも買えるのがいいですね!

眼鏡はやはりアジア人向けなのか、どれもしっくりくる。
しかも、すぐにできる!!

コンタクトレンズはアメリカじゃ見かけない、日本のメーカーのものを買ってみました。

免税で買えるのでお得!!
これからは毎回日本で買ってこよう。。。

IMG_7549.jpg

バレーグッズも日本のほうが充実しています。
だから、スポーツ用品店を見るのが楽しかった!!

駐在の奥さんプレーヤーたちはみんな持っている「ピステ(半袖のシャカシャカしたシャツ)」をとうとう私もゲットできました^^

5本指ソックスも日本ならでは。滑り止め付きでよさそうです。

帰国前に背中の筋を痛めてしまって><、そのときにフェイタスローションを塗ったら、気持ちよく寝れたので成田空港で買いました。イエス、免税!!

IMG_7551.jpg

その他もいろいろと。。。

コーセーのカウンターで色々試させてもらって、CCローションと、日焼け止めと、チークをゲットしました^^
日本の化粧品なんて久しぶり~。

無印の美白美容液は、雑誌LDKで毎回すすめられているので、買ってみました♪

IMG_7552.jpg

レシピ本もいろいろ。

日本にいる間に、かなり増えてしまった体重。。。
がんばってまたダイエットします!!


↑↑ブログランキングに参加中!一日一ポチお願いします☆ありがとうo(*^▽^*)o

14:09  |  日本帰省~2018春  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2018.04.30 (Mon)

さすが日本!!ヘアアイロンと枕



日本でくるくるドライヤーを買うか、このヘアアイロン型ブラシを買うか、悩んだのですが、後者を買うことに。。。

最初の2泊はホテルだったので、アマゾンで最寄りのコンビニまで届けてもらいました♪
日本でもプライム会員なので、翌日配達

結果、こっちでよかったと思います。

海外対応だし、くるくるドライヤーよりも、くせづけしやすい。
直毛なので、アイロンくらい強力でないとカールが長持ちしません。

コテのよさと、ブラシのよさの、いいとこどりでした



そして日本最終日に買った枕。

枕は、
・やわらかい
・低い

のが好きなんです!

でも実家の枕は正反対。

私のお気に入りの枕があったはずなのに、捨てられていた?!

日本最終日に銀座三越で枕を買いました^^
お客さんはほとんど中国の方で、店員さんも中国の方だった。

長期海外生活の人は、免税で買えるのですよ♪
お得!!

海外旅行者の多いデパートでは免税対応可なので、便利です。

↑↑ブログランキングに参加中!一日一ポチお願いします☆ありがとうo(*^▽^*)o

13:38  |  日本帰省~2018春  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

2018.05.01 (Tue)

博多グルメ




今回もたらふく食べてばかりの帰省でした

博多グルメを紹介します~。

まずは「もつ鍋」!!

博多駅周辺にもたくさん有名店があります。

KITTEの中にある「おおやま」で。

全て美味しかった♪

もつが、ふわっふわで柔らかくておいしい。
スープも、締めのちゃんぽんも最高でした。



駅地下にある回転焼き。

白あんが好み♪

今川焼、大判焼き、など色々呼び方はあるけれど、
九州では回転焼きですよね。



焼きたてチーズタルトのお店「BAKE」が天神地下街にもあります。
九州では今のところ、ここだけ。

自由が丘店みたいに行列なしなので(まだ行列しているのかな?)、さくっと買えます^^

どんどん店舗が増えているみたいだから、もう行列しなくても買えるのかな?

季節限定のいちごのほうが好きでした。美味しい♪

ハワイのUber Factoryを思い出す味。



とんこつラーメンも食べてきましたよ~。

ShinShinです。

開店前にすでに行列でした。



そうめんみたいに細いストレート麺。

スープも濃厚だけどしつこすぎなくて美味しい。

好みのとんこつラーメン♪

↑↑ブログランキングに参加中!一日一ポチお願いします☆ありがとうo(*^▽^*)o

14:01  |  日本帰省~2018春  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

2018.05.02 (Wed)

高尾山ハイキング



日本では食べてばかりではありませんでしたよ^^

高尾山に登ってきました~!

都心からも気軽に行けて、気楽に歩けるコースです。



中腹まではこのケーブルカーで行きます。
世界最高の傾斜角度らしいです。



山登りといっても、そんなにきつい箇所はありません。

強いて言うなら、急な階段が何カ所かあります。



途中にたくさん立ち寄りスポットがあるので、ずっと山登りしているわけじゃないのが楽。

80歳を超える伯母と一緒に歩きました♪
ヨガ歴40年の伯母も元気に登っていました!



この日はあいにくのお天気で、眺めはあんまりよくありませんでした。

晴れてたらここから富士山も見えるそう。

小学生の遠足の団体がいたけど、そこまで人は多くはありませんでした。

頂上ではおにぎり弁当を買って食べました。



三福だんごも食べた。




ケーブルカー乗り場の近くでは、高橋屋でとろろそばと、くるみそば(お菓子)をいただきました。

そばが断面が四角なのがよくわかる食感でした。美味しかったです!

あとね、おみやげの天狗黒豆まんじゅうというのが、かりんとうまんじゅうみたいでとっても美味しかったのでおみやげでおすすめです。

結局、色々食べてるね

↑↑ブログランキングに参加中!一日一ポチお願いします☆ありがとうo(*^▽^*)o

13:58  |  日本帰省~2018春  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2018.05.06 (Sun)

懐かしい服



日本に帰ったとき、部屋のクローゼットを整理していたら、懐かしい服が出てきました。

これは中学校のバレー部のユニフォームです^^



これは高校のときに、バレーの地区決勝に残ったときの記念tシャツ。



これらは高校の部活トレーナー。裏にちゃんと名前が入っていて、捨てづらいね。



これはUCLAの時の日本人学生会の記念tシャツ。



これは高校と大学の卒業式のガウン。



中学のとき、オーストラリアで1人で買ったキュロットというのでしょうか?!
英語もわからないけれど、現金を握りしめて、1人で買ってみた思い出のもの^^

あのとき自分の中で世界が広がった気がする・・・。

〜〜〜〜〜

土曜はバレーの試合でした。

なぜか、いつもよりレベルの高いリーグになってしまったのですが><、
(たまに主催者の気まぐれでそうなってしまう。。。)

で、なんだかんだで2位でした。びっくり!
2位のチームが失格で、繰り上げ2位でした!

日本で買ってきたコンタクトレンズがとてもよい気がします。
一日中、運動しても快適でした♪

↑↑ブログランキングに参加中!一日一ポチお願いします☆ありがとうo(*^▽^*)o

14:21  |  日本帰省~2018春  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

2018.05.07 (Mon)

新宿御苑の桜



今年は桜がとても早かったようで、ついたときはもうほとんど散っていました。

でも八重桜はまだ咲いているとのことで、新宿御苑の八重桜を見てきました。



八重桜が好きです。

派手だから^^



日本に春に帰る楽しみは、

・さくら
・たけのこ
・新たまねぎ

です。

どれもアメリカでは楽しめない!!


↑↑ブログランキングに参加中!一日一ポチお願いします☆ありがとうo(*^▽^*)o

14:14  |  日本帰省~2018春  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

2018.05.09 (Wed)

ツツジ祭りと2回目の山登り



話はまた戻りまして、日本帰省記。。。

今年は桜もつつじも開花が早く、見ごろは過ぎてしまっていました><

でも新緑がまぶしい季節でした。



両親とだんなさんで、母方の祖母の家の近くで山登り。。。
ちょっとだけ、まだつつじの花が残っていました。

帰りは、祭りの日だったため、地元の地域振興課みたいなところのスタッフさんが車でふもとまで送ってくださいました。
なんとまぁ、よい方たちなのでしょうか。



絶景を見ながら、お弁当タイム。

東京でもそこそこよい感じのレストランで食べるのですが、いなかのごはんには勝てないです^^。
安いうえに、味も上回る。。。



山の頂上にはお城みたいな建物があり、そこからの眺めもとてもよかったです!!

↑↑ブログランキングに参加中!一日一ポチお願いします☆ありがとうo(*^▽^*)o

14:26  |  日本帰省~2018春  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2018.05.10 (Thu)

日本食べログ~その1



新宿のToraya Caféで飲んだあんこのカフェラテ。
なぜか記念フォルダーをもらった(写真撮り忘れた)。



日本に帰ると、必ず超早起きになります。

大体2時くらいに目が覚める笑。

なので、コンビニでの朝ごはんがかかせません。
朝から食べていい量なのか!?



あと、日本のパスタが大好きです。

洋麺屋五右衛門で「サーモンといくらと新玉葱の和風カルボナーラ 白味噌風味」。

和風パスタ大好き!!



これは従兄が買ってきてくれた、銀座で行列になるベーカリー「セントル ザ・ベーカリー」の食パン。

やわらか~くて、小麦の風味とミルクの甘い香りがとっても美味しかったです。

父方のいとこは全部で15名(私もいれて)。
私が一番下で、一番上とは17歳違うのですが、会うのはもう10年以上(いやもっと経つのかな??)ぶり。

こどもたちもすっかり大きくなっていて、しかもみんな良い子たちで、うれしかった。



アフタヌーンティーカフェのパスタ。
「ヤリイカの明太子ジェノベーゼパスタ」

日本のパスタは美味しい!!

↑↑ブログランキングに参加中!一日一ポチお願いします☆ありがとうo(*^▽^*)o

14:04  |  日本帰省~2018春  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

2018.05.11 (Fri)

日本食べログ その2



ローソンで買ったクリーム大福。
美味しかった♪

日本で一番好きなところはコンビニかもしれません^^



とんかつ3種の定食。



デパ地下で買ったサラダ。
「ヒルナンデス」でRF1の特集を見たから、食べたくなっちゃった。

とコンビニのおむすび。



いちご大福。



スタバのストロベリーベリーマッチフラペチーノ。

アメリカにはないイチゴフレーバーですね。
スタバで日本限定味を試すのも帰国時の楽しみです。

↑↑ブログランキングに参加中!一日一ポチお願いします☆ありがとうo(*^▽^*)o

14:07  |  日本帰省~2018春  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

2018.05.15 (Tue)

江戸東京たてもの園



日本帰省記もあと少し。。。

江戸東京たてもの園に行ってきました!

「現地保存が不可能な文化的価値の高い歴史的建造物をそのまま移築」している場所です。
レプリカではなく、そのまま移築しているのがすごいですね。

たくさんのおうちやお店がありましたよ。



足立区にあった銭湯。
建築年代:1929年。

銭湯の周りにはお店の建物などもあるのですが、ここは映画「千と千尋の神隠し」のモデルになったとか?!



こちらは1936年の2.26事件の現場となった高橋是清邸。
建築年代:1902年。

中も見て回れます。

殺された2階もそのまま展示されています。
事情を知らない外国の方は、インスタ用の写真を決めポーズでばんばん撮っていました。


ここにある物件はほとんど中も見て回れるのですが、靴を何度も脱いだり履いたりするので、脱ぎ履きが楽な靴を履いてくることをおすすめします。



たてもの園がある小金井公園は桜もきれいだそうです。



江戸時代の農家のおうちも。
結構格式高い農家のおうちだそうです。

なかなか面白い場所でした。

↑↑ブログランキングに参加中!一日一ポチお願いします☆ありがとうo(*^▽^*)o

14:12  |  日本帰省~2018春  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑
 | HOME |  NEXT