fc2ブログ
2023年12月 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2017.09.24 (Sun)

手織りの練習が楽しい!コースター作り



晩御飯を食べたあと、テレビを見ながら(聴きながら?)、手織りの練習をするのがとても楽しい時間です。

おかげでバレーで痛めた人差し指が全然治りません

簡単なコースターを色々織ってみました。

毛糸の種類や太さによっても感覚が違っていて面白い。



糸の処理が少しだけコツがわかったような気がする。
まだまだだけど。



毛糸はJoannのセールコーナーで色々仕入れてきました^^



たーのーしー



ターコイズブルーのは、お釜の下がちょうどよかったので、定位置が決まりました♪
鍋とおそろいカラー

↑↑ブログランキングに参加中!一日一ポチお願いします☆ありがとうo(*^▽^*)o

10:21  |  OC〜手芸〜  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

2017.09.19 (Tue)

2つ目の壁飾り



た、楽しすぎる…

今度は自分の部屋用に、ピンク&パープル系で。

ダイソーの羊毛はやっぱり毛羽立ったり、ちょっと扱いにくいかな。
でもちょこっとだけ使うには安くて手軽ですね~。



シーサー、アリエル。



昔はよく他の猫たちも屋根の上を歩いていたな~。

ルナちゃんはもう30センチも飛べないし、
ネビュラでさえも1メートルがやっと、って感じ。

チビはまだ少し動けるかな~。

↑↑ブログランキングに参加中!一日一ポチお願いします☆ありがとうo(*^▽^*)o

22:41  |  OC〜手芸〜  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

2017.09.18 (Mon)

手織りで壁掛け



Targetに行ったら、手織りの編み機が半額に!!
(25ドル→12ドル)

これはもう買うしかないでしょ。

手芸の中でも最近すごくやりたかったものの一つです^^



こんな感じのキットになっています。
数回分くらいの量は入っていそう。

掛ける棒は1本しか入っていません。
どこかで棒を拾ってこないと笑。


家にあるダイソーの手芸用品をプラスして、さっそく作ってみましょう~。



デザインの見本もあるけど、どピンクは使いたくなかったので、かなり自由にアレンジを!

ところどころわからないのはYouTubeで検索して見ながら、なんとなくやってみました。

ぽんぽんリボンや、羊毛はダイソーで以前に買ったものです。
毛糸も前にJoannで買ったものの残りも使いました。

なので、Targetのキットだけだと、一番上の写真のようなデザインしか作れませんので、ご注意を。



とっても楽しい



こんな仕上がり。

編み機から外すのが難しい。あと、最後の糸の始末。

でも初めてにしては大満足。



最近、壁の色を塗り替えた小屋に飾りました!

お気に入り

↑↑ブログランキングに参加中!一日一ポチお願いします☆ありがとうo(*^▽^*)o

14:45  |  OC〜手芸〜  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2017.06.09 (Fri)

アジサイの刺繍



初めての刺繍に挑戦!

こぎん刺しは前に習ったことがあったのですが、こういった刺繍は初めて。
なかなかきれいに刺せずに難しかった。。。

でも、ちゃんと形になるとうれしいですね。

あじさいが今の季節にぴったりです^^
カリフォルニアに梅雨はありませんが、家の前のあじさいはきれいに花を咲かせています。

写真ではわかりづらいですが、淡いブルーの生地なので、さわやかな印象

↑↑ブログランキングに参加中!一日一ポチお願いします☆ありがとうo(*^▽^*)o

11:52  |  OC〜手芸〜  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2017.03.27 (Mon)

布が買えるサイト



自分で編んだカゴは壁にくっつけてみました。
ピンで刺しただけ。

エアプラントをいれてみました。

大好きなクラフト作品などと一緒に並べました


ずっとクッションカバーを作りたいと思っていたのですが、いくつか素敵な布が買えるサイトを見つけたので、ここでも紹介しますね。

Minted

mintedss.gif

シンプルな柄が豊富で、カラーバリエーションも豊富。

Spoonflower

spoonflowerss.gif

ここも可愛い柄がたくさんあって、迷う。
壁紙もなかなか使えそう。

IKEAのシンプルな踏み台に壁紙を貼ってアレンジしている人がいて、真似したいと思った!

↑↑ブログランキングに参加中!一日一ポチお願いします☆ありがとうo(*^▽^*)o

07:14  |  OC〜手芸〜  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

2017.03.25 (Sat)

カゴを編みました



先日、ネイティブアメリカンの素敵なお店を発見し、そこでカゴを編める材料を買ってきました。



アリエルに邪魔をされそうな予感。。。



ついてきた説明書は読む気すらしなかったので><、YouTubeでCoil Basketと検索しながら開始です。



やり方は色々あるようで、底になる部分はいろんな編み方を試してみました。



途中、アリエルが膝の上に乗ってきたからすごい邪魔だったんだけど笑、なんとかここまで。

やっぱりこういうチマチマした単純作業、好きだな〜〜〜。



できあがり!!

茶色い方は、お店で買ったものです。
やっぱりウマイ。

もう1、2個くらいできそうなくらい材料は余っているので、また作ってみます!



横にして置いてもよさそう^^



アリエルは何にでも興味津々なので、若い頃のネビュラを見ているようでかわいいです。

↑↑ブログランキングに参加中!一日一ポチお願いします☆ありがとうo(*^▽^*)o

07:18  |  OC〜手芸〜  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

2016.12.22 (Thu)

お気に入りジュエリー



最近はインスタ上で物を売る人もよく見かけますね。

インスタをギャラリーがわりにして、気に入った作品のコメント欄にPayPal請求先のメールアドレスを書いたり、ダイレクトメッセージでやりとりをして購入できます。オークションしてる人もいるし。

好きなジュエリー作家の人がセールをしていたので、左のネックレスとピアスを購入しました!
(他のは前に同じ作家の方から買ったものです)

Etsyよりもお得な値段設定だったので、ラッキーでした♡

~~~~~

めずらしく雨が続いているOC

暇そうな猫たち。。。5匹。



2匹は我が家の猫ではないのですが、猫ドアの存在を知り、すっかりうちに入り浸り中です。
飼い主さんたちにも報告済みで、何度も連れ戻されたのですが、結局うちに毎日来るようになり、もうお互い見てみぬふり・・・笑。結構遠いところに住んでいるのですが、おうちに連れ帰っても、ダッシュで我が家に戻ってきます・・・。
2匹ともレスキューされた猫ちゃんたちだそうで、個性が強すぎで、うちの3匹がドン引きしています。
ネビュラも、ルナも、チビも、手のかからないおとなしい猫だったんだね、と改めて気がつきました。

↑↑ブログランキングに参加中!一日一ポチお願いします☆ありがとうo(*^▽^*)o

07:48  |  OC〜手芸〜  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

2016.08.11 (Thu)

フェルトで植物



次々と出来上がっていく羊毛フェルトで作ったサボテンや観葉植物など。



壁が私のフェルトで覆い尽くされる日も近いでしょうw(゚o゚)w

だいぶ練習できたから、今度は大作にチャレンジしたい!!

↑↑ブログランキングに参加中!一日一ポチお願いします☆ありがとうo(*^▽^*)o

06:49  |  OC〜手芸〜  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2016.08.03 (Wed)

食べられるピーチパイと、食べられないピーチ



Sally's Baking Addictionから、ブラウンシュガーピーチクラムパイを作りました。

クラムにクルミも入っていて、食感がとてもよかったです。





そんで、羊毛フェルトでピーチも作りました。
合わせると一つの桃になります^^

こちらは今、桃のシーズンです。



他にもこんな観葉植物も作ってみた。



今か今かと待っていたKindle Unlimitedがついに日本でも開始されましたね!!
30日までの無料トライアルもあって、アマゾン様々です!!

dマガジンはアメリカのクレジットカードは受け付けていないので、残念な思いをしたのですが、これからはKindleですね〜。読みたい本がたくさんありすぎて、寝不足になりそうです+.(*'v`*)+

↑↑ブログランキングに参加中!一日一ポチお願いします☆ありがとうo(*^▽^*)o

14:07  |  OC〜手芸〜  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

2016.07.24 (Sun)

フェルトでサボテン&IKEA



いつも食べ物ばっかり作っていたけど、気分を変えて、サボテンの鉢植えを作ってみました。



なかなか気に入っています。



これはIKEAのホットドッグとアイスクリームのつもりです(*´_ゝ`)

絵日記みたいな感覚で、その日に心に残ったものをフェルトにしてみると楽しいです。



今日は飲茶を食べにいったから、フェルトで飲茶を作ってみたかったけど、難しそう…(T_T)

WestminsterのBolsa沿いにあるSeafood Cove #2に行ったのですが、11時に行って50分くらい待ったけど、美味しかった〜。人数がいると色々食べられるから楽しかったです。9種類+ドリンク!

Bolsa沿いは最近デザート系のお店が増えていて注目スポットです。狙っていたチュロス屋さんも行列になっていました!アイスクリーム屋さんも並んでたし、なかなか楽しいと思います。この前飲んで美味しかったスムージー屋さんもあるし、また来よう〜〜〜(*´v`)

↑↑ブログランキングに参加中!一日一ポチお願いします☆ありがとうo(*^▽^*)o

16:56  |  OC〜手芸〜  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑
PREV  | HOME |  NEXT