fc2ブログ
2023年09月 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2014.02.18 (Tue)

世界最大の船Allure of the Seasで行く!西カリブ海クルーズ♪

P2110542.jpg

世界最大の船「Allure of the Seas」で西カリブ海を回るクルーズに出かけてきました!!

今回行き先はカリブ海にしよう!ということですんなり決まったのですが、船をどうしようかちょっと迷いました。

大人ラグジュアリーなCelebrityでのんびりするか、
もしくはRoyal Caribbeanで世界最大の船を体験してみるか・・・。

悩んだ末、Celebrityのほうが寄港地が1ヶ所多かったけれど、せっかくだから世界最大を味わってみたいということでAllure of the Seasに乗れるRoyal Caribbeanにしました。


5000人以上の乗客数と、2000人以上のスタッフが乗った今回のAllure of the Seas。

やっぱり大きかった~!

そして、今までのクルーズよりもファミリーや若いお客さんが多かったのが印象的です。

乗客の半分はアメリカ人、そしてカナダ、台湾と続きます。
日本人は129人って言ってたかな。

日本からもツアーがたくさん企画されているようです。

世界最大ということもあって、世界各国からお客さんが来ていて、クルーズ=年配の方が多い、という印象はあまり感じない船でした。

それでは、西カリブ海クルーズ旅行記始まります~

P2110541.jpg

↑↑ブログランキングに参加中!一日一ポチお願いします☆ありがとうo(*^▽^*)o

10:33  |  西カリブ海&マイアミ~クルーズ  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

2014.02.19 (Wed)

Allureはやっぱり大きかった!



今回乗ったAllure号。

世界最大の船です!!

動く街と行ってもいいくらい巨大で、プール&ジャグジーだけで、船内に20個以上あるそう。



隣にかなり大きいクラスのクルーズ船が泊まっても、Allureはさらに一回り以上大きかったです。

cruise0219142.jpg

セントラルパークといって、船内に公園もありました。
本物の植物が植えてあり、夜は雰囲気がよくって、とってもおすすめの場所でした。

毎晩ライブもあって、野外バーもあるし、よかったです。

cruise0219141_change.jpg

これが船の中なんて、信じられないね~!

cruise0219143.jpg

お部屋はいろんなタイプがありますが、バルコニー付にしました。

シャワーはやっぱり狭いね~。


今回の西カリブ海クルーズの日程は、

1日目:乗船、Ft. Lauderdale出発!
2日目:海の上
3日目:ラバディー(ハイチ)
4日目:フォルマス(ジャマイカ)
5日目:海の上
6日目:コズメル(メキシコ)
7日目:海の上
8日目:下船

という内容でした。

CARIB_CAW_FLL_50903B.gif

Allureは船の中も楽しめるということで、丸一日船の中で過ごす日が3日も設けてありました。
いっぱいやることがあったので、全然飽きることなく過ごせたのがよかったです。

cruise0219145_change.jpg

ロッククライミングも2ヶ所あったし、

cruise0219146.jpg

Ziplineやミニゴルフ、

cruise0219147.jpg

バスケコートに、

cruise0219148.jpg

波のでる施設もあります!!

どれも利用は無料ですよ^^



個人的にはメキシコのコズメルが一番よかった~!

参加したエクスカーションが当たりだったからかも。

あの海の青さは本当にヤバイです。。。

またゆっくり行きたいな~。


次回はラバディー(ハイチ)の様子を~

↑↑ブログランキングに参加中!一日一ポチお願いします☆ありがとうo(*^▽^*)o

18:03  |  西カリブ海&マイアミ~クルーズ  |  TB(0)  |  CM(6)  |  EDIT  |  Top↑

2014.02.20 (Thu)

プライベートリゾート!ラバディーin ハイチ

haiti5.jpg

最初に寄港したのは、ロイヤルカリビアン社が保有するハイチのプライベートビーチ(ラバディー)です。

ハイチはあまり治安がよくないみたいですが、ここはプライベートビーチになっているので安心です。

海の青さ、そして少しむわっとする蒸し暑さ、カリブに来たゾーって感じがしました

haiti4.jpg

そんなに大きくないので、徒歩で見て回れる大きさでした。

ビーチでごろごろする人たちが多かったかな。

haiti3.jpg

ここはZiplineが人気のエクスカーションのようでした。

haiti2.jpg

上陸した先にも無料のバフェがあり、ハンバーガーやジャークチキンを食べました。

カリブ地域といえば「ジャーク○○」が定番です。

haiti1_change.jpg

お土産屋さんもたくさんありました。

呼び込みが激しいところもありました^^
値段は最初は当然のようにふっかけてきますので、値引きしてもらいましょう。

メキシコでは1ドルで売っていたマラカスがここでは20ドルからスタートしていました

2月でもかなり暑かったので、早々に引き上げて、クーラーの聞いた部屋からラバディーの海を眺めながら、昼寝しました

↑↑ブログランキングに参加中!一日一ポチお願いします☆ありがとうo(*^▽^*)o

11:48  |  西カリブ海&マイアミ~クルーズ  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

2014.02.21 (Fri)

ジャマイカのプランテーションを見てみた

jamaica5.jpg

次の寄港地はジャマイカでした。

ローカルな景色を見てみたくて、プランテーションを見学したあとに、人気のDunn's River Fallsに行くエクスカーションに参加しました。

港からは小さなバスで2時間くらい揺られたかな?

野良やぎがいっぱいいました。

あと作りかけのおうちもたくさん。途中で放置された家が結構ありました。

みんな、最後までがんばろーよー^^

そして山の中は道がせまくて、運転が結構恐ろしかった。

ガイドさんいわく、ジャマイカで車に乗ったら、あとは目をつぶって「No Problem」と唱えろと笑。

jamaica4.jpg

ディープな街中を抜け、プランテーションに到着したら、トラクターがひっぱるワゴンにのって、ガイドさんの説明が始まります。

jamaica2.jpg

カカオ豆の試食とかもさせてもらいました。

jamaica3_change.jpg

やしの木に登る陽気なガイドさん。
登るだけで、やしの実はとらず笑。

jamaica1_change.jpg

バナナもプランテーションの大事な作物のひとつ。
あとはココナッツとか、さとうきびとか。

結構適当に植えてあった笑。

ジャマイカはなんだか適当で、陽気で、No problemな場所でした。
生「ヤーマン」も聞けた^^

あと、みんなCha Cha Slideが踊れた。



ジャマイカでも、メキシコでも流れてた

カリブではいまだ人気のよう。

みなさんもカリブ行く機会があれば練習してみてはいかが??

↑↑ブログランキングに参加中!一日一ポチお願いします☆ありがとうo(*^▽^*)o

12:04  |  西カリブ海&マイアミ~クルーズ  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2014.02.22 (Sat)

ジャマイカで滝に打たれてみた@Dunn's River Falls

riverfalls4.jpg

ジャマイカで最後にやってきたのは、Dunn's River Fallsです。

人気の観光スポットのようでツアーバスがたくさん止まっていました。

でも私たちが最後の組みたいで(午後4時前ごろ)、比較的すいていました。



せっかくなので、滝登りに挑戦です!

水着をきて(洋服の人もいたけど、全身ずぶぬれになりますので要注意)、靴はウォーターシューズでないといけないみたいです。そんなのもっていないので、入り口でレンタルしました。7ドルだったかな。結構すべりどめがきいてて、全然滑らなかったです。だんなさんはクロックスを履いていましたが、クロックスはOKらしいです(かかとがとまるので)。

メガネ、サングラスは事前に外しておいたほうがいいです。

riverfalls5.jpg

1グループにつき、ガイドさんが2名くらいつくので、グループでまとまって登っていきます。

途中、ガイドさんに突き飛ばされたり、滝に後ろ向きで飛び込ませられたり、助けてくれるというよりは、試練を与えるガイドさんでしたが笑、でも楽しかったです!

防水カメラを持っていると、写真も撮ってくれるので、持って行ってよかったです。
(登ったあとは、びしょぬれのお札で構わないらしいのでチップをあげましょう)

最初はこんなところ登れるの?ってちょっとびびったけど、結構楽チンでした。


riverfalls3_change.jpg

結構水は冷たかったけど、寒くはありませんでした。

riverfalls1_change.jpg

後ろで撮影会してた^^

riverfalls2_change.jpg

少し登ったところ。

全部で45分~1時間くらいだそうです。

最後のグループだったから、結構気ままに登れました。
(みんなで手をつないで登っていく写真を見たけど、そんなことはさせられなかった)



なんかね、滝に打たれてすっきりしたよ


↑↑ブログランキングに参加中!一日一ポチお願いします☆ありがとうo(*^▽^*)o

09:47  |  西カリブ海&マイアミ~クルーズ  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

2014.02.23 (Sun)

Royal Caribbean~Allure of the Seasの食事の感想

cruisefood3_change.jpg

クルーズのお楽しみといえば、食事

メインダイニングやおおきな食べ放題エリアはどのクルーズにもありますが、それも全て旅費に含まれているので、船内では無料で食べることができるのが、クルーズの魅力ですね!

今までRoyal Caribbeanの食事ははずれなしだったので、期待していたのですが、正直まぁまぁでした

期待しすぎていたのかな・・・。


あまりに大きい船で、人数も多いので、仕方がないのかもしれませんね。

でも船内には有料のレストランも結構たくさんあり、Chops Grillっていうステーキ屋さんはおいしかったです!

有料といってもひとり40ドルで、メニューの中から選び放題。
前菜2品、メインのステーキ、サイドディッシュ、デザートまで食べれたから、お得ではあると思います。

cruisefood2.jpg

タパス&ワインバーもあり、タパス8種類のセットとワインをいただきました。
ここも有料です。

雰囲気がよかったです!

cruisefood4.jpg

メインダイニングでも何度か食べましたが、プライムリブはおいしかった~

cruisefood_change.jpg

ジョニーロケッツやスターバックスも入っています。有料。

でも朝ごはんはジョニーロケッツは無料だった。
なかなかおいしかった。

cruisefood1_change.jpg

あとは、ピザ、ホットドッグ、クッキー、フローズンアイスなどなどは無料でいつも食べれます。

ちょっと暇になったら「ピザでも食べるか」ってなってしまうのが、クルーズの恐ろしいところ。。。

「帰ったら、ダイエットね」が合言葉になります^^


あ、あとルームサービスも無料です。

朝起きたら、パジャマのまましばらく仕事をする私にとって、コーヒーやお茶、軽食を持ってきてくれるサービスはありがたかったです。


インターネットは有料です。

クルーズの期間ずっと使い放題で189ドルくらいのプランがありました。
やっぱり遅いけど、でも助かりました~!

↑↑ブログランキングに参加中!一日一ポチお願いします☆ありがとうo(*^▽^*)o

00:14  |  西カリブ海&マイアミ~クルーズ  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

2014.02.25 (Tue)

コズメルの海はすっごくきれいだった!

cozumel3.jpg

西カリブ海クルーズ、最後の寄港地はメキシコのCozumelです。

ここの海の色は本当に本当に本当に、きれいでした

ここではFury Catamaranにのって、シュノーケリングと、プライベートビーチに行くエクスカーションに参加したのですが、これが最高に良かったです!!

cozumel5.jpg

シュノーケリングは足がつかないところで降ろされたので、最初はどきどきしたけど、顔を海につけた途端!!!

海の中には、楽園が広がっていました~

写真がないのが残念ですが、海の中はた~くさん魚が泳いでいて、楽しかったな~。

cozumel4.jpg

そのあとはプライベートビーチに到着。

一番はじめのグループだったので、ビーチチェアもすぐに取れてラッキーでした。

1時間ほどしかゆっくりできなかったのが残念でしたが、楽しかったです。


エクスカーションはお昼過ぎに終わったので、いったん船に戻ってシャワーを浴びてから、タクシーでCozumelのダウンタウンに向かいました。

おみやげ物屋さんがずらーーーっと並んでいました。

cozumel2_change.jpg

マルガリータで乾杯

メキシコで食べるメキシコ料理もおいしいけど、でもカリフォルニアで食べるメキシコ料理もなかなかおいしいと思います。。

cozumel1_change.jpg

派手な色使いのメキシコ土産たち。


本当は遺跡をまわるエクスカーションにしようか迷ったけど、海のアクティビティーにして大正解でした。

遺跡は今度カンクーンに遊びにいったときに、行こうと思います^^

cozumel6_chang.jpg

海の上から見るサンセットは素敵でした

今回は両親も一緒の旅行だったのですが、ゆっくりした日程だったのでよかったです。
といっても、海で一番元気だったのは私の父でしたが。

ほどよく休息日があり、のんびりできました。

↑↑ブログランキングに参加中!一日一ポチお願いします☆ありがとうo(*^▽^*)o

17:52  |  西カリブ海&マイアミ~クルーズ  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑

2014.02.26 (Wed)

Allure of the Seasのエンターテイメント

cruiseshow2.jpg

船内では毎日たくさんのショーやエンターテイメントがあるので、飽きません。

でっかいシアターではミュージカルやアクロバットショーなど見ました。

cruiseshow4.jpg

シカゴもブロードウェイと同じだそうです。

cruiseshow3.jpg

そうそう、アイススケートリンクもあるのです。

アイスショーもやっていました。

あまり揺れないとはいえ、ジャンプとか難しいよね。

cruiseshow7_change.jpg

プールのあるアクアシアターもあります。

飛び込みすごかったな~~~!

cruiseshow5.jpg

DreamWorksと提携しているようで、毎日パレードがありましたよ。

cruiseshow6.jpg

これはキャプテンのウェルカムパーティー。

cruiseshow1_change.jpg

フラッシュモブダンス(いきなり公共の場で、事前に打ち合わせしていた人が踊りだす)もやっていました。

とにかく毎日毎時間いろんなところで何か楽しいことが行われているので、飽きることはありませんでした。


でも私は大人のみのスペースで、ビール飲みながら、ヘッドフォンつけて、漫画をiPadで読んでいるときが一番楽しかったな笑。

これでカリブ海クルーズ記はおしまいにします!

でもマイアミでも少し観光したので、そのときのことを少し書きたいと思います^^

↑↑ブログランキングに参加中!一日一ポチお願いします☆ありがとうo(*^▽^*)o

10:30  |  西カリブ海&マイアミ~クルーズ  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑

2014.02.27 (Thu)

マイアミのゲーターパークでワニに会う

miami1.jpg

今日でマイアミ&西カリブ海クルーズ記は最後です☆
最終日に行ったマイアミでのワニパーク&ボートツアーの様子を書きます!


クルーズ最終日、船は朝6時ごろにFt.Lauderdaleに戻ってきました。

なぜか一番最初の組だったので、7時過ぎ頃には下船することに。

これだったら8時半発の飛行機にも間に合ったかもな。

でもマイアミ観光もしたかったので、この日は午後6時くらいの便を予約していました。

入国審査もあっという間で、外にでたらすぐにタクシー乗り場もあるので、そのまま空港内のレンタカーに行きました。空港までは12ドルちょっとくらいだったかな。すぐ着きます。

Ft. Lauderdaleは空港内にレンタカーが揃っているので便利でした。

レンタカーして、まずはマイアミビーチへ。

最初は肌寒かったけど、お昼前になったら急に暑くなった。

海もきれい~

朝ごはんを食べたあとは、この日のお目当てだった「Gator Park」へ!

miami2.jpg

こういうボートに乗り込み、どこまでも広がる湿地帯を突き進みます。

miami3.jpg

耳栓を渡されて、本当に必要かな、、、と思いましたが、

本当に必要でした笑。


かなりスリリングな乗り心地でしたよ。
楽しかった~!

miami4.jpg

ところどころで、ワニや亀などを見ました。

野生でワニがいるなんて、恐ろしい・・・。


湿地帯は膝くらいまでの水深だそうです。深くても腰くらいらしい。


miami6.jpg

ボートから降りると、今度はアリゲーターのショーを見ることができました。

母が「日本人だと思って、さっきの人『アリガトウ』って言ってきたよ。」と言っていましたが、
後ろで聞いていましたが、係りの人に「アリーゲーターのショーも見て行ってね」って言われていたところでした笑。



miami5_change.jpg

アリゲーターのショーと言っても、簡単に説明するくらいのものでした。

miami7.jpg

かえる、こわい・・・。

犬を殺せるくらいの毒があるらしい・・・。

miami8_change.jpg

キスさせられてた


そのあと、ワニと一緒に写真撮影もできました(3ドル)。

あとは、ワニ肉が食べられるところもありました。


この湿地帯を走るボート、アメリカ横断ウルトラクイズで見たのを覚えていて、一度乗ってみたかったのです。
夢が叶いました^^


以上、マイアミ観光でした

↑↑ブログランキングに参加中!一日一ポチお願いします☆ありがとうo(*^▽^*)o

16:50  |  西カリブ海&マイアミ~クルーズ  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑
 | HOME |