2017.09.06 (Wed)
美味しかったものベスト3 in サンフランシスコ

先週はサンフランシスコに行ってきました!
何度みても、ゴールデンゲートブリッジは圧巻です

今回は初めてこの橋を自転車で渡ったんですよ~

そのときの話はまた今度。
今日は食べ物の話。

Sotto Mareで食べたチョッピーノが今まで食べたチョッピーノの中でも1,2位を争うほどに美味しかったです。
海鮮だしのきいたトマトスープがなんとも贅沢でした。

こんな前掛けをかけて食べます。
結構はねたから、かけててよかった~。

そしてチャイナタウンの有名カジュアル飲茶。
テイクアウトオンリーのGood Mong Kok Bakeryというところで、行列になっていました。
これだけ頼んでも13ドル。
(しゅうまいはあと1段下にもたくさん隠れています)
絶対おばちゃん計算間違ってるよね?!
しゅうまいと、えびとにらの蒸し餃子がおすすめです。

Boba Guysで飲んだ抹茶ストロベリーラテ。
SNS映えする見た目もGoodだけど、味も美味しかったので気に入りました♪
ここも行列になっていました。
~~~~~
飲茶もBobaも、Apple Storeとハイアットホテルの間にある広場で食べました。
ここ、ちょっと小休憩するにもすごくいい場所ですよ。
ユニオンスクエアのすぐ隣です。穴場。
サンフランシスコは寒いかな~なんて思っていたら、なんと滞在中は観測史上最高の気温を更新する暑さ!!
41℃って、、、


長袖ばかり持って行っていたので、現地のNordstrom Rackでサンダルとカプリを買いました。
普段のこの時期は21度前後と過ごしやすいはずなのですよ。。。
2016.10.11 (Tue)
ダンデライオンチョコレート

サンフランシスコではDandelion Chocolateに行きました。出川イングリッシュを見て、気になっていたところ。
日本にもお店があるそうです。

デザートのサンプルセットをいただきました。
原産地別にスイーツが5種類。
マシュマロが美味しかったです。
チョコ関係ない笑
ビーンtoバー、をモットーにチョコ作りを一から行っているそうです。
モカも絶品でした!!
2013.08.06 (Tue)
サンフランシスコで食べたもの

サンフランシスコと言えば、チャイナタウン。
でも今回はチャイナタウンの外で飲茶を食べてきました!
しょーろんぽー、おいしい!!
Yank Sing

そして、サワードウ&クラムチャウダー!
1ドル増しでブレッドボウルにしてもらいました。
寒いサンフランシスコであったまる~。
Boudin

サンフランシスコのど真ん中にあるモール「Westfield」の中のフードコートはきれいでおしゃれでした。
お肉2枚重ね、食べちゃいました。
柔らかくっておいしかった~。
ワインもいただきました♪
Buckhorn

語学学校のスタッフさんがおすすめしてくれたペルシャ料理のお店で。
シシカバブ。ながーいごはんがユニークですね。
Alborz in Berkeley

おしゃれなピザ屋さんでピザやパスタも食べました。

アイスクリームも自分でトッピングを選ぶことができて楽しかったです。
リコッタチーズのドーナッツがおいしかった~!
Zero Zero
旅の楽しみはやっぱり「食べ物

今回は一緒に働いてもらっている方とも一緒の出張で楽しかったです!
2013.07.03 (Wed)
ギラデリカフェ

今回は2泊3日の旅で、しかも行きの飛行機がキャンセルになり、振り替え便が5時間遅れで、そのうえサンフランシスコ空港ではなく、オークランドまで飛ぶという・・・。
なかなか忙しい旅でした

お世話になる先とのミーティングをみっちり入れていたけれど、キャンセルしたり変更しなくちゃいけなくて・・・。
飛行機が飛ばなかった理由は、サンフランシスコ名物「霧」です。。。
さて、仕事ばっかりの旅だったので何も観光はできなかったのですが、ミーティングの合間にギラデリチョコのカフェで一息ついてきました。

Drinking Chocolateを頼んだんだけど、甘~~~~~~~~い。。。
これを飲み干せる人が果たしているのだろうか。
というくらい強烈でした。


ばらまき用のお土産にちょうどいいので、おすすめです

普通のチョコは、普通においしいです。
次のアポまで時間があったので、サンフランシスコの方々をピープルウォッチングしてました。
LAも個性的な方が多いですが、サンフランシスコもなかなかやるね

2013.06.29 (Sat)
サワードウブレッド

実はあんまりサワードウブレッドって好きじゃありませんでした。
でも!
フィッシャーマンズワーフにあるScoma'sというレストランのは違った!!

おいしくってたくさん食べ過ぎた^^

チオッピーノ。
洗面器くらいの大きさ(笑)
おいしかった〜


ロブスターラビオリ♩

シーフードレストランに行ったら、必ず頼むクラムチャウダー

おなかいっぱい!!
日本語メニューもあるそうです。
すっごい人気で行列のレストランでした。