2013.08.01 (Thu)
ユニクロ様様

夜も日中も寒いサンフランシスコΣ(゚д゚lll)
ジャケットを持ってきていなかった私はユニクロに駆け込んで↓に救われました。

これからは必ず持っていく!!
アメリカのユニクロでは日本のユニクロよりワンサイズ下がちょうどいいです。
アメリカ向けに大きめのサイズ設定になっています。
そして手長の人たちに朗報^^
アメリカのユニクロは袖丈が長い!!
長袖を買っても七分になっていた私にはかなりうれしいです。。

ベイブリッジ。
今回も仕事ばっかりで遊びの時間が取れませんが、バークレーの学校も見ることができて面白かったです。
サンフランシスコとかバークレーの人はすごく地元を愛していて、南カリフォルニアから来たというと「サンフランシスコのほうが絶対いいから!」と強く情熱を持って話す人が多いです。地元愛が強いな^^と感じました。
2013.07.31 (Wed)
再びサンフランシスコ

再びサンフランシスコへ~!!
名物の霧。
そして、
寒い

夜は12~14℃くらい。
LAの格好で来た私は(それでも厚着したつもりだったけど)、震え上がりました。
サンダルじゃなくてよかった~。
日中でもコート、ブーツ、マフラーの人、たくさんいます。
いつも8月はこんな感じらしいです。
寒さ対策が必要です。

街並みも家もLAとは全然違っていて面白いですね~。
建物がかわいい。
今回はZipcarを借りて、ダウンタウンから離れた場所にも行ってきました。

ヨーロッパにある大聖堂みたいな場所も見つけちゃいました。
歴史があって楽しいです。
2013.06.28 (Fri)
どこでしょう~?

OCから飛行機で1時間半弱。
畑がパズルみたいできれいでした。

市民の足、「BART」。

名物のケーブルカー(とユニクロ)。
はい、そうです。
サンフランシスコ

3年ぶりに訪れました。
アメリカではとっても珍しい「歩いて回れる街」。
歩きすぎて足が痛い・・・

自由で、個性的で、最先端で、面白い街。
歴史もあるし、OCやLAと同じカリフォルニアでも全然違う!!!