fc2ブログ
2023年12月 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2012.07.12 (Thu)

西地中海クルーズ Norwegian Cruise - Epic号 マルセイユ

marceille0711121.jpg

西地中海クルーズの最後の寄港地はマルセイユ。

フランス第2の都市らしいです。
港町!っていう雰囲気。

ここではまずノートルダム聖堂に行きました。

marceille0711123.jpg

街を見下ろす高台に立っていて、ここからの景色が360度とても素敵でした。

marceille0711124.jpg

そして市内観光。

marceille0711122.jpg

フランスはやっぱりスイーツのレベルが高い!

ふらっと立ち寄ったお店のケーキがどれもおいしかった!!

フランスのサンドイッチはやっぱり好きになれなかった(マヨがないから物足りない)けど、お菓子はおいしいね~~~



OCに戻ってきてから焼いた洋ナシのタルト。
ル・コルドン・ブルーのレシピで

あらためてフレンチペイストリーのおいしさ実感!

marceille0711125.jpg

マルセイユといえば石鹸。。。

ってことで牛乳石鹸を一個記念に買いました。

なかなかいいです。

marceille07111256.jpg

この日は早く出航したので、船の上でのんびり~。

好きな音楽を聞きながら、ベランダから海を眺めて、本を読んだり、お菓子を食べたり・・・。

至福のひとときでした。


この日で西地中海クルーズ旅行は終わりです~
(翌日早朝にバルセロナに戻りました)

でもまだこの旅で食べたものとかアップします☆

↑↑ブログランキングに参加中!一日一ポチお願いします☆ありがとうo(*^▽^*)o

10:42  |  スペイン、イタリア、フランス~観光&クルーズ  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2012.07.14 (Sat)

スペインで食べたもの

spainfood0711121.jpg

かたつむり・・・。

つのがあった・・・。
身を取り出すときの「にょろっ」って感じがもう我慢できない。
少しトラウマになった

「弾丸ツアー」で見たレストラン。
そのときはかたつむりなんて食べてなかったな。。


spainfood0711122.jpg

スペイン版「グリルドチーズサンドイッチ」はいろんなところにありました。
ミロ美術館でも食べた。

Bikiniって言うんだって。

ここのBikiniは生ハムに高級チーズとトリュフ入り☆
Tapas 24という名前のタパス屋さん。

超人気店で行列でした。

spainfood0711124.jpg

タパス屋さんもたくさんあるけど、文字だけのメニューだとピンとこない。

でもこのTXAPELAは写真付で選びやすかった。味もおいしかった!

spainfood0711125.jpg

一口サイズのメニューです。

色々試せて楽しい。

spainfood0711126.jpg

TAPA TAPAも同じく写真付メニューで選びやすい。

スペインではポテトサラダをロシア風サラダというらしい。

spainfood0711123.jpg

そしてパエリヤもね。

スペイン料理は日本人の口にもあって(カタツムリ以外・・・)どれもおいしかったです。

前の記事にも書いたパンコントマテもおいしかった~!



西地中海のクルーズ日記はこれで終わりです

クルーズ日記を書いてから色んな方に「クルーズ行ってみたい」と反響が大きいです^^

豪華客船の旅、なんていうと敷居が高そうですが、家族連れも多く、シーズンや客室、路線によっては格安のものもあります。船での旅もいいものですよ☆

日本は3連休みたいですね!いいな~。
大雨で大変な地域もあるようですが(私も実家とフェイスタイムして九州北部は大変なようでした)、3連休楽しんでください♪

↑↑ブログランキングに参加中!一日一ポチお願いします☆ありがとうo(*^▽^*)o

06:34  |  スペイン、イタリア、フランス~観光&クルーズ  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
PREV  | HOME |