fc2ブログ
2023年09月 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2010.09.14 (Tue)

ジョシュアツリー国立公園~その1

joshua0819105.jpg

8月のペルセウス流星群が見える頃、ジョシュアツリー国立公園に行ってきました。

オレンジカウンティからも近いNational Park(国立公園)。

カリフォルニアの国立公園といえばヨセミテとかセコイア、デスバレーが有名すぎて、このジョシュアツリーは忘れられがちです><どっちかっていうと地味な印象。

でも!やっぱり国立公園だけあってすごいです。

私は好きだな~。

まるで火星かどこかに着陸してしまったような風景がなんともいえない!

とういことでJoshua Tree National Parkへの旅行記いってみよう

joshua0819101.jpg

はっきり言ってOCロサンゼルスからだと日帰りでも楽しめるくらい近いです。

でもココで見る星空は本当に素晴らしいので2泊しました。

ちょうどペルセウス流星群の時期だったので、流れ星がみえるかも

という期待を持って・・・。

私は見えませんでしたが、だんなさんは見たそうです。
誕生日だったのでいい思い出になったみたい。

流れ星は見えなかったけど、でもとーーーーっても星空はきれいでした。
こんなに星ってあるのか!!ってくらい見えました。

今回はSpin and Margie'sというところに泊まりました。

5部屋しかない小さなホテル。

joshua0819102.jpg

joshua0819103.jpg

チェックインもチェックアウトもなく最後まで誰とも会わなくてすむようになっています。

ちょっとした隠れ家風?

joshua0819104.jpg

目の前はこんな1本道。

すごく素敵なところだったけど、夜コオロギが超うるさかった・・・。

耳栓をお持ちになることをおすすめします。。

明日は肝心のジョシュアツリー国立公園内についてです☆

↑↑ブログランキングに参加中!一日一ポチお願いします☆ありがとうo(*^▽^*)o

09:16  |  ジョシュアツリー国立公園~観光  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

2010.09.15 (Wed)

ジョシュアツリー国立公園その2

joshua0819106.jpg

そもそもジョシュアツリーとは、なんぞや?

<Joshua Tree・学名Yucca brevifolia>
・ユリ科
・砂漠地帯に分布
・乾燥に強い

ジョシュアツリー国立公園内や近くにたくさんにょきにょき生えています。

とげとげしいです☆



joshua0819107.jpg

ジョシュアツリー国立公園への入り口は何ヶ所かありますが、まずは入り口で入場料15ドルを支払います・・・。

のはずがなぜか無料でした。ラッキー?

地図をもらえるのでその地図を見ながらドライブ!

joshua0819108.jpg

まるで地球以外の惑星におりたったような不思議な気分になってきますヨ。

joshua0819109.jpg

まず向かったのはHidden Valley Trail。

ここはピクニックエリアもありました。

8月の暑さははんぱないので、外でご飯を食べる気にはなれませんでした。

40℃くらい?の暑さです。

日差しもじりじり・・・

・タオル
・帽子
・サングラス
・日焼け止め
・歩きやすい靴
・水

は必ず持参してくださいね。
公園内はお店はありません!

水道施設も見当たらなかったので(トイレはあります。汲み取り式)、準備は万端に!!

joshua08191010.jpg

岩がごろごろしてたり、砂漠にジョシュアツリーがにょきにょきしてたり、よくここを「フリントストーンの世界」といわれますが、なるほど~!って感じです。

joshua08191011.jpg


たくさんの岩。

joshua08191012.jpg

こんな道を歩いて行きます。

所要時間は30分くらいでした。

そんなに遠くないから歩きやすいです。

joshua08191013.jpg

このジョシュアツリー国立公園はロッククライマーたちが集まる場所でもあるそうです。

確かに登りたくなるようなでっかい岩がたくさんありました。

でもさすがにこの暑さでロッククライミングしている人は見かけませんでした。

岩の上を歩いてる人はいたけどね!


まだ続きま~す☆

↑↑ブログランキングに参加中!一日一ポチお願いします☆ありがとうo(*^▽^*)o

09:30  |  ジョシュアツリー国立公園~観光  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

2010.09.16 (Thu)

ジョシュアツリー国立公園その3

jt0819101.jpg


次に向かったのはバーカーダム。

こちらも駐車場から往復30分ほど。

最終地点にはダムがあり、水を求めて鳥や動物がやってくるそうです。

jt0819102.jpg

ジョシュアツリー国立公園を訪れている人はすごくイギリス人観光客が多かったです。

U2もジョシュアツリーに来るらしいし(ジョシュアツリーの曲も書いている)、その影響でしょうか!?

jt0819103.jpg

苔だらけな溜池(?)だけど、でも砂漠に住む動物や鳥にとってはありがたい場所なんでしょうね。

jt0819104.jpg

必死に何かを食べている鳥がいました。

jt0819105.jpg

この暑さの厳しい場所でも咲く花。

jt0819106.jpg

どこまでも続くジョシュアツリー。。。

こんな場所がオレンジカウンティロサンゼルスのすぐ近くにあるなんて驚きですよね。

今週のアップデート

OC: こじんまりした美術館「ラグナアートミュージアム」でアートを楽しむ
LA: 大行列の先にはロブスターが待っている!毎年大人気のロブスターフェスティバル
ハワイ: ハワイで神社?ハワイ限定お守りは海がめやハイビスカス柄などあって可愛い☆

↑↑ブログランキングに参加中!一日一ポチお願いします☆ありがとうo(*^▽^*)o

09:54  |  ジョシュアツリー国立公園~観光  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2010.09.18 (Sat)

ジョシュアツリー国立公園その4

joshuatree0819101.jpg

そしてKeys Viewへ。

ここは車で行けます。
歩かなくてOK。

白くかすんでいるのはスモッグです。

ロサンゼルスの工業地帯のスモッグがここへと流れ着いています><

スモッグのない日はメキシコも見えるそうです。

きっと昔はよく見えたんでしょうね~。

joshuatree0819102.jpg

昔はこのあたりには鉱山があったそうです。

なので住みついた人もいたそう。

その前はネイティブアメリカンも居住していてその跡も残っています。



私達はここを見てからあとはずっと車でドライブしました。

他にもたくさんのトレイルやキャンプ場があります。

とにかく8月は暑いのであまり歩く気にはなりませんでした><


joshuatree0819103.jpg

Joshua Treeの街にはあまりお店はありません。

早めのディナーをこのCrossroad Cafeで。

Joshua Treeは変わった人が多かったです・・・。
ベジタリアンメニューが必ずあるし、ベジタリアン向けのレストランもありました。


joshuatree0819104.jpg

値段は量の割りにやすかったです。

Cheesesteakは肉が硬かったのであまりおすすめではありません><

joshuatree0819105.jpg

インド料理(でもピザ、サンドイッチ、バーガーもあった)のレストランでもカレーを食べました。
暑いところで食べるインドカレーもなかなかです。

少し運転してYucca Valleyまで行くとレストランもファストフードもスーパーも充実しています。

↑↑ブログランキングに参加中!一日一ポチお願いします☆ありがとうo(*^▽^*)o

10:31  |  ジョシュアツリー国立公園~観光  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2010.09.19 (Sun)

ジョシュアツリー国立公園おまけその1

outlet0819102.jpg

オレンジカウンティからJoshua Treeに向かう途中にあるのは・・・

outlet0819101.jpg

デザートヒルズアウトレット!!

ロクシタン、ルクルーゼ、コーチ、ジュージークチュールなどなど人気のお店がたくさん♪

私はPumaでジャージを買いました^^

outlet0819103.jpg

ここも夏はあっつい~!!

でも楽しいですネ☆

↑↑ブログランキングに参加中!一日一ポチお願いします☆ありがとうo(*^▽^*)o

10:33  |  ジョシュアツリー国立公園~観光  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

2010.09.20 (Mon)

ジョシュアツリー国立公園おまけその2

outlet0819105.jpg

ジョシュアツリーからOCに戻る途中によったお寿司屋さん♪

Riversideにあるので通り道です。

OCからは遠いので気軽にはいけませんが、通るときはぜひ立ち寄りたいレストラン。

食べ放題寿司なのです!!!

といっても生ものが苦手な私はロール系ばかりですが、それでもたくさん食べれて大満足。

outlet0819104.jpg

VolcanoとDiabloってロールがおいしかったよ。

たくさん食べる極意として、「揚げ物」は避けたほうがいいですね。
すぐにおなかいっぱいになっちゃう・・・。


ランチはひとり18ドルくらいだった。

ランチ時をはずしていってもすごく混んでました~!

SUSHI ASAHI
2955 Van Buren Boulevard
Riverside, CA 92503-5673

↑↑ブログランキングに参加中!一日一ポチお願いします☆ありがとうo(*^▽^*)o

10:39  |  ジョシュアツリー国立公園~観光  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
 | HOME |