fc2ブログ
2023年09月 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2009.12.12 (Sat)

キーウエストへ行ってきました!

keywest1212091.gif

フロリダへ出張に行っていました。

マイアミでのお仕事でしたが、そのあとにずっと行きたかったキーウエストにも行ってきました!!

マイアミからは車で4時間ほど。
キーウエスト空港もあるので、アメリカ各地から飛行機で行くこともできます。

フロリダキーエリアに入ると両側に海が見えます。

keywest1212092.jpg

海が青いです~
トロピカルな雰囲気です。

keywest1212094.jpg

途中、7マイルドライブという橋があります。海の上をひたすら走ります!!
天気もよくって最高でした

キーウエストにつくと、その独特ののんび~りした雰囲気に感動☆
中南米の影響を強く受けています。

keywest1212095.jpg

にわとりが色んなところをうろちょろしています。

keywest1212093.jpg

サザンモストポイントという最南端ポイントもあります。
住宅街にポツンとあります。

キーウエストの中心地(Duval St.を中心としたエリア)はたーーーくさんお店があります。
レストランやお土産やサンやバーなどなど、クルーズ船が泊まる場所でもあるので、賑やかです。
でも歩いて回れるくらいの大きさです。

駐車場を見つけるのも大変(路上駐車がほとんど)なので、どこか1箇所にとめたら、あとは歩いて見てまわるのもいいでしょう。一応トローリーも出ています。

私が訪れた日は記録的な暑さでした。

12月だというのに、40度近くまであがっていて、そしてカリフォルニアと違ってフロリダは蒸す!!

歩いているだけで、フラフラでした^^

でもとってもとっても楽しかったです!

というわけで明日からしばらくキーウエスト&マイアミ記にします~☆

keywest1212096.jpg

↑↑ブログランキングに参加中!一日一ポチお願いします☆ありがとうo(*^▽^*)o

13:38  |  マイアミ&キーウエスト~観光  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑

2009.12.13 (Sun)

へミングウェイのおうち、猫いっぱい

cat1212092.jpg

キーウェストにはアーネスト・ヘミングウェイのおうちがあります。

入場料:大人一人12ドル。

ツアーに参加することもできます。

この↓お部屋で執筆をしたそうです。

cat1212093.jpg

おうちにはプールもありました。

当時の奥さんがとてもお金持ちだったそう~!

cat1212095.jpg

ツアーに参加するとヘミングウェイの生い立ちやおうちに関わるエピソードが聞けるのでおすすめです。

cat1212094.jpg

そしてヘミングウェイは大変な愛猫家としても有名で、今もこのおうちには、

40~60匹の猫が飼われています。

いたるところに猫がいます~~~

cat1212096.jpg

この子「アーチーくん(15歳)」が今はボスで、へミングウェイの寝室がなわばり。
ベッドで堂々と寝てました。

なんかマルに似てる・・・。

cat1212091.jpg

へミングウェイの話そっちのけで、猫を探しまわってしまった私。

こんなにたくさんいるけど、ちゃんと健康管理もしているし、増えすぎないよう管理されているそう。

今住み着いている猫ちゃんたちもヘミングウェイのころに飼われていたものの子孫だそうです。

有名なアルファキャット(指が6本)もたくさんいました。

猫好きには必見の観光スポットですね!!

↑↑ブログランキングに参加中!一日一ポチお願いします☆ありがとうo(*^▽^*)o

08:05  |  マイアミ&キーウエスト~観光  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2009.12.14 (Mon)

マイアミでのお仕事

miami1212092.jpg

マイアミでのお仕事というのは、アメリカ&カナダの語学学校・大学・高校など留学生を受け入れている教育機関と、私のような留学斡旋をしている会社とが会う機会を設けてくれるコンファレンスに参加するためでした。

キービスケーンというマイアミビーチから少し離れた島にあるホテルでのコンファレンス。

100校以上参加していたと思うけど、その中から20校以上の教育機関の代表の方たちとミーティングをすることができました。

それぞれの教育機関の特徴、アメリカ留学の現状などを見たり聞いたりできる貴重な体験となりました。

おかげさまで今年もた~~~くさんの留学希望者の方の夢をかなえるお手伝いができたので、私自身の来年以降の目標やプランなどを考えるとてもいい機会でした。

ホテルの目の前はビーチだったので、お散歩がとても気持ちよかったです。

miami1212093.jpg

それにしてもフロリダって暑い・・・。
しかも蒸し暑い・・・。

でも海は青くて最高☆

カリフォルニアと違って海が冷たくないから、泳げます。
12月の海でもそんなに冷たくなかった!

アジア人も少ないですね。

スペイン語をカリフォルニア以上によく耳にしました。


miami1212094.jpg

アメリカって言っても、面積は日本の約25倍!

その土地によって、気候も環境も文化も違う。

いろんなところを旅してみるのも面白いね。

↑↑ブログランキングに参加中!一日一ポチお願いします☆ありがとうo(*^▽^*)o

08:11  |  マイアミ&キーウエスト~観光  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2009.12.15 (Tue)

ブルーヘブンでランチ♪

bh1212091.jpg

へミングウェイのおうちのすぐ近くにあるレストランBlue Heaven。

アウトドアにあるかわいいレストランです。

bh1212092.jpg

ニワトリや猫が普通に歩き回ってました。

bh1212094.jpg

シーフードが中心です。
私はロブスタープレートにしました。

おいしかったです

このへんはやはりシーフードが多いですね。

bh1212095.jpg

キーウエストといえば、名物のキーライムパイ☆

ここのキーライムパイは超おいしかった!
メレンゲがのっているのがめずらしいね。

(この日、1日でキーライムパイを3つ食べました・・・

キーウェスト特産のキーライムというライムを使っているんですが、小さな島内では一度もキーライム畑は見ませんでした><

一体どこで栽培しているんでしょう

Blue Heaven
729 Thomas Street
Key West, FL 33040-7334
(305) 296-8666

bh1212093.jpg

↑↑ブログランキングに参加中!一日一ポチお願いします☆ありがとうo(*^▽^*)o

07:15  |  マイアミ&キーウエスト~観光  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2009.12.16 (Wed)

夜のキーウエスト

key1212091.jpg

キーウエストからは天気がよければメキシコ湾に沈む夕陽が見えます。

曇ってきたので、残念ながら私は見れませんでした><

key1212093.jpg

さてさてキーウエストは小さなまちかと思いきや(小さなまちなんですけどね)、レストランもたくさあるし、ナイトライフも楽しめるところでした。

Sloppy Joe'sという昔からあるレストラン。

ヘミングウェイも通っていたそうです。

key1212092.jpg

この辺で有名なConch貝のフライ。

すっごーく小さな貝でフライの衣のなかに埋もれていました^^

ビールのおつまみって感じです。

key1212095.jpg

ディナーはハーバーにあるレストランで。。

シーフードのパスタです。

チオッピーノみたいに、海鮮だしがきいたトマトソースのペンネ。
おいしかったぁ~~~

海に囲まれているだけあって、シーフードはどこで食べてもおいしいです。

key1212094.jpg

最後はこれまたキーウエスト名物のKeylime pie on a stick
です。

キーライムパイを切って、そのまま凍らして、チョコレートでコーティングしたもの。
(私はストロベリーキーライムパイにホワイトチョコのコーティングにしました)

ん~。普通にパイを食べたほうが好きかな・・・。

予想以外に面白いまち、キーウエストでした☆

↑↑ブログランキングに参加中!一日一ポチお願いします☆ありがとうo(*^▽^*)o

11:30  |  マイアミ&キーウエスト~観光  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑

2009.12.19 (Sat)

イグアナとかも

iguana1212091.jpg

マイアミで最初に泊まっていたホテルにはイグアナの家族が2家族住んでいました。。。

↑はベイビーだそうです。

それでも大きい・・・。

プールサイドを歩き回ってました。

iguana1212092.jpg

こちらはママ。

レストランのテラス席に出没。

見た瞬間硬直してしまった私。
(レストランの中で食べればよかったと少し後悔

だれもびびっていないのが不思議でした。
アメリカ人女性は爬虫類を見ても動じない人が多いような気がする・・・。

硬直している私のそばで「Beautiful」ってみんな感動してました。
すごい。

iguana1212093.jpg

別のホテルでもイグアナがいました。

かなり大きいです!

iguana1212094.jpg

イルカとツーショット。

>>>>

ドライブの途中では「Crocodile Crossing(クロコダイルが通ります)」ゾーンもあったし、カリフォルニアとは違うなぁ~と感じました。

今度はクロコダイルに会えるツアーに参加してみたいなぁ。

↑↑ブログランキングに参加中!一日一ポチお願いします☆ありがとうo(*^▽^*)o

07:00  |  マイアミ&キーウエスト~観光  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2009.12.20 (Sun)

パーティータウン・サウスビーチ

miami1212096.jpg

マイアミビーチの一番の繁華街と言えばサウスビーチ

サウスビーチのリンカーンロードは、レストランやお店でいっぱい!
は本当に賑わっています!

(サンタモニカのプロムナードっぽい雰囲気で、もっとテラス席の多いレストランが多い感じをイメージしてください)

仕事が終わったあとに、ここでぶらぶらしました。

テラス席でごはん食べるのも楽しそぉ☆

miami1212091.jpg

あと有名なのはアールデコ・ディストリクト。

(写真は曇りの日だったので、あまりきれいな色が出ていなくてすみません><)

海沿いのOcean Drive沿いやCollins Ave.沿いにパステルカラーのかわいい建物がたくさん並んでいます。
1900年当初に作られた建物は、その後世界中の建築に影響を与えたとか。

色使いやフォント使いがとてもおしゃれでした。

ホテルやレストラン、カフェやお店などになっていて、こちらもパーティー・タウン

サウスビーチは子供向けじゃないとよく言われますが、大人が楽しむまちっていう感じが伝わってきました。

白い砂浜&青い海のビーチもとーーーっても広くてあるのですが、子供はあんまりいませんでした。

静かな大人のビーチって感じでした

またゆっくり訪れたい街です。

以上、マイアミ記でした☆

↑↑ブログランキングに参加中!一日一ポチお願いします☆ありがとうo(*^▽^*)o

07:56  |  マイアミ&キーウエスト~観光  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
 | HOME |