2009.10.16 (Fri)
韓国の様子など

せっかくなのでもう少しソウルの様子を~!

韓国で一番の私立大学だそうです。
将来はエリート間違いなし!?

ロッテデパートの地下。
日本と同じでデパ地下がありました。
お惣菜、デザート、軽食、キムチ、などなどたーーーくさんお店があって、ぐるりと見てまわるのが面白かったよ。

ソウルにもマクドナルドはありました。バーガーキングやロッテリアもありました。
韓国にはプルコギバーガーがあるんだって。
食べれなかったのが残念


ソウル駅の横にあったスーパー(たぶんロッテマート)にも行きました。
すごく広くて迷子になりそう~。
やっぱりキムチの品揃えはすごい!

OCにもZion Marketの中にあるParis Baguette。
ソウル市内にはたくさんあったよ。
2009.10.10 (Sat)
ソウル市内観光

景福宮(キョンボックン)はソウル最大の故宮。
お天気もよくって気持ちがよかったです。

南大門市場の様子。
アメ横みたいにたーくさんのお店がひしめきあっていました。
キムチやノリのお店、朝鮮人参のお店、豚足のお店、あとは洋服とか電化製品とかいろんなお店がありました。

食堂もありました。
おばちゃんたちの呼び込みがすごい^^

NANTAというショーをみました。
ラスベガスのブルーマンのショーみたいな感じだけど、私はこっちのほうが楽しかった☆
言葉がわからなくても楽しめるのでおすすめ。

夜はソウルタワーからの夜景

>>>>>
あとはインサドンや民族博物館にも行きました。
ロッテ百貨店も。
活気があって面白い場所でした!
タクシーはすごく安いけど、すごく運転が怖かったよ~

以上、初韓国旅行でした☆
2009.10.08 (Thu)
食べログ~韓国編2

韓国はお粥も伝統料理のひとつとしてあるそうです。
特にあわび粥。
でも私はシーチキン&野菜粥にしました。
明らかに食べ過ぎている旅行中にはほっとするやさしい味です。

巨大餃子のお店で。
インサドンの一歩小道を入ったところにありました。
とってもおいしかったよ~。

これがその巨大餃子が入った鍋。

韓国も店内は日本の居酒屋風のところが多かったです。

どんな料理にもたくさんサイドがついてくるのもうれしい☆
キムチはお店によって味が違うし、チャプチェや海草サラダなどもおいしい!!

やっぱりビビンバも~。
石焼でおいしいです☆

こちらは冷麺。
細い麺だけど、噛み切れません><
つるつるっと入っておいしいよ~。
今週の新着リポート
OC: BunやPhoが気軽に楽しめる Banh Me & Che Cali
LA: ラーチモントにあるおしゃれな通りでピザを味わう@Village Pizzeria
ハワイ: 魚介パスタがおいしかった!アランチーノディマーレ
2009.10.07 (Wed)
食べログ~韓国街角編

街角で売っているキンパ(韓国風海苔巻き)はごま油の香りがして、とーーーってもおいしかったです。ほかにも違うキンパを食べたけど、この細まきタイプが一番おいしかった。無造作にビニールに入れられているのもGood


ほそーい糸状のもの(片栗粉とはちみつが原料)にクルミなどが包まれたお菓子。
伝統菓子のひとつみたいで、路上で売っていました。
路上パフォーマンスを見せてくれます。

トッポギも街角で売っています。
お餅を甘辛く煮たものです。
辛いです!にんにくのにおいも強烈でした~!

ホットックももちろん食べましたよ!
アメリカの韓国マーケットの前で売ってるのと同じ味^^
焼きたてはシナモンの香りもよくっておいしかったです。

いろんな種類の大福はデパ地下で食べました。
ブルーベリーとかみかんチーズとか桃ヨーグルトとか種類もたくさんあって冷たくっておいしかった!
2009.10.06 (Tue)
食べログ~韓国編1
2009.10.06 (Tue)