fc2ブログ
2023年09月 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2010.04.12 (Mon)

ハワイにする?本土にする?

hi0412101.jpg

ハワイ留学とカリフォルニア(ロサンゼルス・オレンジカウンティ)留学では留学生活もだいぶ変わってくると思います。

ハワイを選ぶ理由
・海!!!
・アロハなのんびりした雰囲気
・日本文化も浸透している(食文化など)
・趣味の充実(フラ、サーフィン、など)

カリフォルニア(ロサンゼルス・オレンジカウンティ)を選ぶ理由
・進学(大学、大学院、コミュニティカレッジなど)
・アメリカの大きさを実感できる
・ハワイよりもよりたくさんの人種や文化が混在している
・本土ならではの文化を見てみたい

>>>>>

やっぱり傾向としては、のんび~りしたかったらハワイって感じですね。

アロハ~な時間が流れていると思います。

アメリカ本土とは生活スタイルも考え方もやっぱり違う。

「ハワイが好き☆」っていう人が多いですね。

>>>>>

hi0412102.jpg

私はハワイの自然が大好きです。

ポイントは「木が大きい」。

hi0412103.jpg

素敵な木が多いです。

↑↑ブログランキングに参加中!一日一ポチお願いします☆ありがとうo(*^▽^*)o

10:21  |  ハワイ~留学~  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

2008.02.09 (Sat)

ハワイに行ってきました

hi1.jpg

なぜホームページとブログの更新が先週できなかったかというと、ハワイに行っていたからです^^

今年はハワイ留学のお手伝いも始めていきたいなと思っているので、学校見学に行ってきました!

毎日たくさん歩き回って、学校だけでなくいろんなところに出かけてきました。

留学生の年齢層も目的もカリフォルニアに来る方とハワイに来る方では違っています。ハワイは「ハワイに住みたい」「英語プラスアルファの部分もおおいに楽しみたい」という方が多いように思います。そういう方向けに語学学校でも趣向をこらしたプログラムを用意していて、学校の方から説明を受けるのはとても楽しかったです。

日本で働いている方が一度仕事を辞めて、アメリカに留学しよう!となると大きく分けて2つのパターンがあります。

1)アメリカ留学で英語&ビジネス力をつけて、日本に帰国してからのキャリアアップにつなげたい!

こういう方はやっぱりアメリカ本土の学校に留学されることをおすすめします。学校の数も多いですし、英語力を本気で鍛えたい方&ビジネスを学びたい方はやはりアメリカ本土がいいと思います。

2)日本に帰国して仕事を再開するまでのロングバケーション!英語だけでなく、遊びや趣味も楽しみたい!

こういう方はハワイは最高だと思います。別にハワイに行ったから英語が本気で学べないわけではありませんので、お間違いなく^^。英語というのは結局自分でどれだけがんばったか、というのが上達するかしないかの分かれ道ですので、頑張れば頑張っただけ身につきます!

ハワイではフラダンス、サーフィン、ネイルなども学べる英語プラスアルファ留学が人気です。学校が終わったら、それぞれ自分の趣味に没頭する、、、そんな留学生活も楽しそうですね。

ハワイの留学生の年齢層はカリフォルニアと比べて幅広いです。やっぱり日本人や日系人が多いので、年齢を問わず暮らしやすいですし、日本からも近いですからね^^

そんなわけで近々ハワイ留学サイトハワイ生活サイトのほうも立ち上げる予定ですので、お楽しみに♪

niji020908.jpg

「Rainbow State(虹の州)」と言われるだけあって、虹に何回も遭遇しました。カリフォルニアでは虹は滅多に出会うことができないので、すごくうれしかったです^^

ブログランキングへクリックお願いします!

TAEKOのおすすめ留学コース:カリフォルニア大学アーバイン校

↑↑ブログランキングに参加中!一日一ポチお願いします☆ありがとうo(*^▽^*)o

テーマ : 留学生活 - ジャンル : 海外情報

11:33  |  ハワイ~留学~  |  TB(0)  |  CM(6)  |  EDIT  |  Top↑
 | HOME |