2008.08.18 (Mon)
ワイン三昧2日目!

テメキュラ旅行2日目です!
朝10時半からワインツアー

宿泊者は無料ですが、予約が必要。
定員20名までで、最後にテイスティングもあるので人気です。
宿泊者以外も参加できます。参加費7ドル。
計6種類のワインテイスティングが最後にあります。
よ~く冷えたワインとおつまみのチーズ(ちゃんとそれぞれのワインにあうようにチーズやフルーツがセットになっています)が本当においしかった!
せっかくワイナリーに滞在するなら、ワインのできる工程を見てみるもの面白いと思います。
運転があるだんなさんが残したワインも全部私が飲んだので、かなり酔っ払いました


ランチはすぐお隣にあるPonte Wineryへ。

ここのレストランはお外にあって、暑さをしのぐためのファンとミストが気持ちよかったです!

ワイン畑を眺めながらのランチはすご~くおすすめ☆

これはNonアルコールのワインソーダ。
すごくおいしくってこれもおすすめ。

ランチはアボカドとロブスターのリゾット。
濃厚でおいしかったです

テメキュラはワインのほかに、バルーンライド、Pechangaリゾートでのカジノ(詳しくはこちら「ラスベガスに行かずとも、Pechangaでカジノリゾートが楽しめる!」)も有名です!
OCからも近いので気軽に行けるワイナリーとしてテメキュラ旅行はいいですね!



2008.08.17 (Sun)
ワイン三昧~テメキュラ1日目

テメキュラと言えばワイナリー

だんなさんの誕生日お祝いのために、1泊旅行に行ってきました

前に何度か来たことがあるのですが、ワイナリーに泊まるのは初めてです!
OCからは車で1時間半くらい。
ってかテメキュラ暑すぎ

やはり内陸は気温がかなり上がります。
外にでるのも億劫になるくらいの暑さでした。

泊まったのはこのSouth Coast Wineryです。
ホテルもレストランも評判がいいです。

まずはテイスティングルームへ!
ホテル宿泊者には5杯ずつ無料で試飲をすることができます。

私が一番好きだったのはExtra Dry Sparkling Wineでした。
ここであまり好みじゃなかったワインも翌日に参加したワインツアーでテイスティングをさせてもらったときに好きになったものもありました。冷やして飲んだり、ちゃんとグラスを回してOpenさせてあげたり、おつまみのチーズと合わせて飲んだりすると、味がぜんぜん違う!!特に白ワインは冷やして飲んだほうがやっぱりおいしい!!

お部屋はこんな感じ。
コテージっぽい感じのつくりで、バスルームにはジェットバスもあってよかったです

さらにおまけの白ワインも1本お部屋についてきます。
ワインづくしの滞在です!!

プール、ジャグジー、フィットネスジムも利用可能。
スパもありました。

レストランも併設されていて、お肉がおいしいらしい。
私たちはこのレストランからルームサービスにしました。

シーフードのパスタがすごくおいしかった~!
テイスティングでかなりのワインを飲んだので(ここはほかのワイナリーに比べて試飲させてくれる量が多いと思う。。。さらにほかのお客が飲めそうにないからって、3杯分もらったので、私は計6種類テイスティングしました。)、くらくらだったけど、宿泊するから、運転の心配がなくってよかったです!
South Coast Winery
2日目に続きます

テメキュラへワイナリー巡りにでかけよう!ワインづくしの素敵な時間♪


