2018.03.09 (Fri)
You grew a cat!!

留守中でキャットシッターさんから送られてきた写真のメッセージが、
「 You grew a cat!!」
で、アリエルが植木鉢で寝ている様子でした。

アリエルだけじゃなく、チビも植木鉢が好きです。
ネビュラも。
ルナちゃんは、、、どうだろ??
同じ鉢が5つあるので、あと1匹まで飼えます^^
~~~~~
最近新しいことにチャレンジしていて、難しくてよくわからなくなるけど、学習するのは楽しいです。
ものをつくることが好きなので、楽しみながら苦しんでいます^^
完成したらお披露目します~。
2018.03.05 (Mon)
猫だらけのソファー

猫4匹に占領されてしまったソファー。
猫だらけ。
人間が座る場所がありません。。。

アリエル、ルナ組と、

チビ、ネビュラ組の間に座って、テレビを見ました。
ネビュラだけ、ふかふかの毛布の上。。。

アリエルのノミ薬がまだ届かないため、痒そうです(泣)。
早く届いて〜〜〜。
2018.01.31 (Wed)
ネビュラも耳が聴こえなくなってきました

最近、ネビュラも耳が聴こえていません。
ルナちゃんも数年前から聴こえていませんが、ネビュラもとうとう・・・。
でもネビュラは音に敏感で、怖がりだったから、今は前ほどびくびくしなくてすんでいるのでよかったのかな?!
チビはまだ聴こえているようです。
みんなボケてきていて、ごはんをあげてもすぐに「お腹減った~」って言います><
それ以外はほとんど寝ています。

最近よく来る猫です。日に5回くらいはやってきます。
昨日はうちの外のカウチで寝てた・・・

チビをよくいじめています。
じーさんを、いじめるな。
~~~~~
カフェにお財布など入ったバッグごと忘れ(笑)、おおいに焦りましたが、無事どなたかが届けてくれていました。ありがとうございます

ってか、バッグごと忘れるって、どういうことでしょう??
車に乗って帰ろうとしたら、鍵(バッグ)がないことに気がつきました。
ネビュラにボケたとか言えないですね。
2018.01.08 (Mon)
Arielの特訓
2018.01.04 (Thu)
アリエル狩りモード

最近アリエルは狩りモードです。
この前も小鳥を捕まえてきました。
今日のターゲットはチビのしっぽです。

狙いを定めて~~~。

がぶぅ~~~~。
このあと、チビに怒られていました

2017.12.28 (Thu)
ネビュラとか

ネビュラと日向ぼっこしていたら、アリエルとルナに乱入されてしまい、ネビュラはいじけています。
茂みの中でそっぽを向いているネビュラがわかりますか??

今年はコヨーテに襲撃されて、一時は心配するほど弱ってしまったネビュラでしたが、今はもういつものわがままネビュラに戻りました。
昼間はそっけないのに、夜はとっても甘えん坊でぴったりしていないと寝れません


お菓子の箱についていたリボンでおめかししてみたルナちゃん。
毎朝ルナちゃんのゴジラのような雄叫びで目が覚めます。
耳が聞こえないせいか、自分の声のボリュームがおかしくなっているうえに、鳴き声がゴジラにそっくりになってきたという。。。

おかげで私は目覚まし要らずです。
2017.12.06 (Wed)
1年経つと・・・

家出猫のアリエルがうちに入り浸るようになってから、1年が経ちました。
1年も経つと、ひっくりかえって寝るようになります^^

アリエルを見ているとマルと似た性格だな~と思うことがよくあります。
「あまり気にしない」のがいいところ♪

老猫だらけの我が家にやってきたアイドルです(といってもアリエルも人間年齢にすると若いとは言えないのですが><)。
2017.12.02 (Sat)
海苔待ち
2017.11.26 (Sun)
最近のにゃんず

朝晩はだいぶ冷え込んでくるようになったので、丸まって寝るちび。

こっちも丸まって寝るネビュラ。ちっこい。

どーんとアリエル。
好酸球性肉芽腫症候群で下顎が荒れています。
良くなったかな〜と思ったら、再発します。。。
ネコノミアレルギーのアリちゃんは色々と持病があります。

丸まっていなくても、丸いルナちゃん。

こちらは近所をうろつく野良(たぶん)のマオちゃん。
浅田真央ちゃんのニュースを見ていた時に勝手に命名しました。
よくうちにやってきてはエサをねだってきます。
あと少しで触れそう。

4匹みんなで。
2017.11.03 (Fri)
猫マシュマロ

日本からのおみやげをもらいました。
猫がコーヒーからこんにちは。
溶けてくるとだんだん沈んでしまい、かわいそうになっちゃうけど笑

肉球バージョン


アリちゃんの肉球もやわやわで気持ちいいですよ
