fc2ブログ
2023年09月 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2023.09.19 (Tue)

ボーイズの幼稚園

ボーイズの無料のTK(年中さん)が始まるまでまだ1年弱あります。それまでは高〜い保育費になります><

でも、高いけれど、そろそろボーイズも学校に行かないといけないかな〜という感じになってきました。おうち保育ももう限界かな?!

ということでみんなで幼稚園の見学に行ってきました。

基本はアメリカ人向け(英語の学校)なんだけれど、日本人の先生がいて、日本語クラスがあるところ。小規模のクラスで雰囲気も良さそうでした。今は日本語が99%のボーイズにとっては日本語が通じるのはありがたいよね。でもアメリカの文化にも触れることができるし、家から近いし^^(←ここ重要!)。

この辺ではもっと大規模な日本語幼稚園もいくつかあるけれど、今のところ候補にはいれてません。Waiting Listもあるみたいだし、ボーイズは無理かな〜。。。

ボーイズは義務教育は現地校に行く予定ですが、日本語維持のために日本語補習校にもいれるかどうかとか、色々考えないといけないね。

二人だから新しいことに挑戦するときも心強いのが双子の強み!!がんばって!



りんごがたくさんあるときによくつくるフレンチアップルケーキ。

↑↑ブログランキングに参加中!一日一ポチお願いします☆ありがとうo(*^▽^*)o

11:42  |  双子〜育児(3歳)  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2023.09.18 (Mon)

Los Rios Rancho でりんご狩り



OCから車で1時間半ほどのYucaipaに行ってきました。

Los Rios Ranchoでりんご狩りをするためです!

小さい子供でも取れる範囲にたくさんなっているので、ボーイズも楽しくリンゴ狩りできました。

10Lb.で36ドルとかなりお高いですが、楽しい経験にはなりました。入場料も駐車場代もありません。とった分だけお金を払うシステムです。

トレイルもあるし、お店やバーベキュー、動物との触れ合いコーナーなど一日中楽しめると思います。

かなり暑かったので帽子を忘れたのがいたかった><



木陰の多い芝生もあるので、ピクニックもいいです。

持ってきたチャーハン弁当と、買ったアップルサイダー(ジュース)とアップルパイ、アップルケーキを食べました。

おみやげにはアップルハードサイダー(お酒)。



ラズベリーとピーマンもとれるということでしたが、ラズベリーは全然もうありませんでした><

ピーマンはちょっとだけ。

畑を見ると、目が輝く長男は、本当に野菜や果物、植物が好きなんだなと思います。



さっそくりんごを味見。

小ぶりだけど、あまくて美味しかったです。

PXL_20230917_230521908.jpeg

帰り道、すぐにボーイズは車の中で寝たのですが、Coronaあたりで二人とも起きたので、前にも行ったことのあるRomp-o-Ramaというインドアプレイグランドで遊びました。その前にポテトをおやつに食べました。

私は一人でポテトを食べたお店で休憩・・・。

抜歯後、まだ1週間たたないからか痛くてさ〜。だんだん治まってきてはいるけれど。

↑↑ブログランキングに参加中!一日一ポチお願いします☆ありがとうo(*^▽^*)o

06:18  |  OC~おでかけ~  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2023.09.13 (Wed)

歯が折れた→歯を抜いた

夜、フロスをしていたらクラウン(被せ物)がポロっと取れた・・・。

歯医者に行ったら、「Unsavable(もう救えない)」と言われました。クラウンが取れただけかと思ったら、なんと歯が折れていたそう。そしてあれよあれよという間に抜くことになって、麻酔してあっという間に引っこ抜かれた。親知らずも4本ともまだあるので、初めての抜歯でした。歯って簡単に抜けるもんなんだね・・・。

綺麗に抜けたから痛みは少ないだろうということでしたが、やはり痛みどめがないと抜歯当日は寝れませんでした。抗生物質も7日間とっています。

これからは初めてのインプラントです。インプラントって完成するまでに半年以上かかるもんなんだね。

治療が終わるまでは、歯なしです。

思いっきり笑うとちょっと見える奥の位置なんだけど、気になるんだったら入れ歯みたいなのを作ってくれるって。

初めて歯をなくしてちょっとショックです。。。



ボーイズは歯を大事にして欲しい。私は体質なのか、本当に歯には悩まされてるので。遺伝してないといいけど。

二人に新しい電動歯ブラシを買いました。

怖がるかなと少し不安でしたが、二人とも気に入ってくれました!

いつも寝る前に2人分磨くのは大変で、最後の力を振り絞って磨いてあげてたけど、これすっごく楽〜!!

↑↑ブログランキングに参加中!一日一ポチお願いします☆ありがとうo(*^▽^*)o

19:20  |  OC~健康~  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2023.09.12 (Tue)

トルティーヤでビッグマック風



インスタで見たトルティーヤで作るハンバーガーをやってみました!

これがすごく簡単で美味しかった^^

Kinder'sのディッピングソースをビッグマックのソースの代わりにしてみましたが、よくあう〜!

肉だね(私はチンした微塵切りの玉ねぎとにんじんを追加)をトルティーヤに塗って、フライパンで焼いて、チーズとソースとレタスを乗せたらできあがり!



パタンと折り畳んで食べます。

ボーイズもぱくぱく食べてくれました。

長男はソース抜き(このソースは好きだと前に言ってたけど、味が薄くても食べるので)。
次男はソース、レタス、トマト抜きで。

↓参考にしたサイト:
トルティーヤで美味しいハンバーガーの作り方

↑↑ブログランキングに参加中!一日一ポチお願いします☆ありがとうo(*^▽^*)o

10:38  |  OC~食べ物~  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2023.09.12 (Tue)

ハワイ振り返り



「虹は太陽と反対方向にできる(雨がふったら、太陽と反対方向を探すとよい)」
「虹はいつもダブルレインボー(色の順が逆)もできている(はっきり見えない場合もある)」

Eテレで学んだ笑。

子供と一緒に見てると、親もたくさん学ぶよね。

PXL_20230907_183326974.jpg

最後の日の朝、かき氷も食べました。

ふわっふわでおしゃれな味付けで、最高でした!気に入ったので、ハワイの定番として今度から通うかも

ワイキキのIsland Vintage Shaved Iceで。朝6時からやってました^^



ドライブの途中で寄ったヌウアヌパリ展望台からの眺め。



風が強くてはしゃぐボーイズ。はしゃぎすぎて案の定転んで怪我した・・・。



帰りのフライト。

やっぱりメラトニングミはすごい効き目。食べてから20分後にはぐっすりです。旅の疲れもあったかな。メラトニン、日本では売ってないらしい。アメリカではターゲットでも子供用のメラトニングミを買えますよ。

帰りは時差ぼけもすぐに治りました!

↑↑ブログランキングに参加中!一日一ポチお願いします☆ありがとうo(*^▽^*)o

08:22  |  ハワイ~おでかけ~  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
 | HOME |  NEXT